もっとくわしいないよう

タイトル かあさんふくろう
タイトルヨミ カアサン/フクロウ
タイトル標目(ローマ字形) Kasan/fukuro
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The mother owl
著者 イーディス・サッチャー・ハード‖作
著者ヨミ ハード,エディス・サッチャー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hurd,Edith Thacher
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) イーディス/サッチャー/ハード
著者標目(ローマ字形) Hado,Edisu・Satcha
著者標目(著者紹介) 1910年ミズーリ州生まれ。教育大学卒業。70冊以上の本を出版。
記述形典拠コード 120000139280004
著者標目(統一形典拠コード) 120000139280000
著者 クレメント・ハード‖絵
著者ヨミ ハード,クレメント G.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hurd,Clement G.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クレメント/ハード
著者標目(ローマ字形) Hado,Kuremento G.
著者標目(著者紹介) 1908年ニューヨーク生まれ。イエール大学卒業後、パリで絵を学ぶ。作品に「ぼくにげちゃうよ」など。
記述形典拠コード 120000139260001
著者標目(統一形典拠コード) 120000139260000
著者 おびか/ゆうこ‖訳
著者ヨミ オビカ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小比賀/優子
著者標目(ローマ字形) Obika,Yuko
記述形典拠コード 110001211220001
著者標目(統一形典拠コード) 110001211220000
件名標目(漢字形) ふくろう
件名標目(カタカナ形) フクロウ
件名標目(ローマ字形) Fukuro
件名標目(典拠コード) 510058200000000
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540052000000000
学習件名標目(漢字形) 動物の子育て
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/コソダテ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/kosodate
学習件名標目(典拠コード) 540320600000000
学習件名標目(漢字形) 鳥の生態
学習件名標目(カタカナ形) トリ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Tori/no/seitai
学習件名標目(典拠コード) 540599800000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1100
内容紹介 古いりんごの木のほら穴に住みついた、かあさんふくろうととうさんふくろうが、たまごをうみ、えさをとり、ひなたちを一人前に育てていく様子を木版画とともに描きます。ふくろうの生態がわかる科学絵本。
児童内容紹介 りんごのきのすあなで、28にちのあいだ、ずっとたまごをあたためていた、かあさんふくろう。やがて、たまごから4わのひながうまれた。くらいなかでも、めがよくみえる、かあさんふくろうと、とうさんふくろうは、おなかをすかせたひなたちのために、かりにでかけて…。ふくろうがひなをそだてるようすを、1ねんをとおしてえがきます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-03-202740-2
ISBN(10桁) 978-4-03-202740-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
ISBNに対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12035182
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 [31p]
大きさ 22×22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 488.75
絵本の主題分類(NDC9版) 488.75
図書記号 ハカ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ハカ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 1774
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120706
一般的処理データ 20120703 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120703
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ