タイトル
|
戦争と科学者
|
タイトルヨミ
|
センソウ/ト/カガクシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/to/kagakusha
|
サブタイトル
|
世界史を変えた25人の発明と生涯
|
サブタイトルヨミ
|
セカイシ/オ/カエタ/ニジュウゴニン/ノ/ハツメイ/ト/ショウガイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekaishi/o/kaeta/nijugonin/no/hatsumei/to/shogai
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セカイシ/オ/カエタ/25ニン/ノ/ハツメイ/ト/ショウガイ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The war scientists
|
著者
|
トマス・J.クローウェル‖著
|
著者ヨミ
|
クローウェル,トマス J.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Craughwell,Thomas J.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トマス/J/クローウェル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuroueru,Tomasu J.
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年生まれ。アメリカの歴史家、ジャーナリスト。コネティカット州ベセル在住。著書に「図説蛮族の歴史」がある。
|
記述形典拠コード
|
120002502690002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002502690000
|
著者
|
藤原/多伽夫‖訳
|
著者ヨミ
|
フジワラ,タカオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原/多伽夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiwara,Takao
|
記述形典拠コード
|
110005577580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005577580000
|
件名標目(漢字形)
|
兵器-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヘイキ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Heiki-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511362810030000
|
件名標目(漢字形)
|
科学者
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
件名標目(典拠コード)
|
510553900000000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
原爆、戦車、細菌兵器…。古代から現代まで、25の軍事テクノロジーを取り上げ、発明者たちの人物像と開発の経緯を解説。新たな兵器が戦争のあり方を変え、ひいては世界史の流れをも動かしていく様を臨場感たっぷりに描く。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080170000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-04848-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-562-04848-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12036261
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
429p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
559.02
|
NDC9版
|
559.02
|
図書記号
|
クセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p412〜418
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2012/08/26
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1775
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120831
|
一般的処理データ
|
20120706 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120706
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|