トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日和下駄とスニーカー
タイトルヨミ ヒヨリ/ゲタ/ト/スニーカー
タイトル標目(ローマ字形) Hiyori/geta/to/sunika
サブタイトル 東京今昔凸凹散歩
サブタイトルヨミ トウキョウ/コンジャク/デコボコ/サンポ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tokyo/konjaku/dekoboko/sanpo
版および書誌的来歴に関する注記 「東京凸凹散歩」(亜紀書房 2019年刊)に改題改訂増補
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) トウキョウ/デコボコ/サンポ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Tokyo/dekoboko/sanpo
著者 大竹/昭子‖文と写真
著者ヨミ オオタケ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大竹/昭子
著者標目(ローマ字形) Otake,Akiko
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。エッセイ、小説、ノンフィクション、批評、写真とジャンルを超えて執筆、写真も撮る。著書に「眼の狩人」「彼らが写真を手にした切実さを」がある。
記述形典拠コード 110000188440000
著者標目(統一形典拠コード) 110000188440000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永井/荷風
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナガイ,カフウ
個人件名標目(ローマ字形) Nagai,Kafu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000694960000
件名標目(漢字形) 東京都-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520130810070000
件名標目(漢字形) 日和下駄
件名標目(カタカナ形) ヒヨリ/ゲタ
件名標目(ローマ字形) Hiyori/geta
件名標目(典拠コード) 530399300000000
出版者 洋泉社
出版者ヨミ ヨウセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yosensha
本体価格 ¥1600
内容紹介 坂、崖、水、寺、地図、路地、夕陽…。永井荷風の散歩エッセイ「日和下駄」を片手に、地形と歴史が織り成す、なつかしくて新しい東京を探す。『毎日新聞』の「日曜くらぶ」連載に加筆修正して単行本化。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 060040000000
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-86248-966-1
ISBN(10桁) 978-4-86248-966-1
ISBNに対応する出版年月 2012.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12036886
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8738
出版者典拠コード 310000200960000
ページ数等 237p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 915.6
NDC9版 915.6
図書記号 オヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1775
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190628
一般的処理データ 20120711 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120711
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ