トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ちょっと笑える昔ばなし
タイトルヨミ チョット/ワラエル/ムカシバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Chotto/waraeru/mukashibanashi
タイトル標目(全集典拠コード) 724145900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 小沢/さとし‖著
著者ヨミ オザワ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/さとし
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Satoshi
記述形典拠コード 110000236220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000236220000
著者 橋爪/まんぷ‖絵
著者ヨミ ハシズメ,マンプ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋爪/まんぷ
著者標目(ローマ字形) Hashizume,Manpu
記述形典拠コード 110005029570000
著者標目(統一形典拠コード) 110005029570000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
出版者 ほおずき書籍
出版者ヨミ ホオズキ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hozuki/Shoseki
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 当時の人々の素朴な息づかいや、懐かしい、のどかな日本の原風景がよみがえる…。大富豪や貧者が登場する昔ばなし、動物・鳥などが活躍する昔ばなし、どこか興味をそそられる昔ばなしをひと口解説付きで収録。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040020000
ISBN(13桁) 978-4-434-16858-1
ISBN(10桁) 978-4-434-16858-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
ISBNに対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12037031
関連TRC 電子 MARC № 233052310000
出版地,頒布地等 長野
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ホ513
出版者典拠コード 310000137640000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4032
出版者典拠コード 310000180070000
ページ数等 209p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 388.1
NDC9版 388.1
図書記号 オチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1775
流通コード F
配本回数 2配
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20230901
一般的処理データ 20120712 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120712
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 龍宮からきた子ども
タイトル(カタカナ形) リュウグウ/カラ/キタ/コドモ
タイトル(ローマ字形) Ryugu/kara/kita/kodomo
収録ページ 2-5
タイトル 夢を買う橋
タイトル(カタカナ形) ユメ/オ/カウ/ハシ
タイトル(ローマ字形) Yume/o/kau/hashi
収録ページ 6-9
タイトル 貧乏神の話
タイトル(カタカナ形) ビンボウガミ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Binbogami/no/hanashi
収録ページ 10-12
タイトル 赤米を食べなかった娘
タイトル(カタカナ形) アカゴメ/オ/タベナカッタ/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Akagome/o/tabenakatta/musume
収録ページ 13-15
タイトル 酒飲み井月
タイトル(カタカナ形) サケノミ/セイゲツ
タイトル(ローマ字形) Sakenomi/seigetsu
収録ページ 16-19
タイトル 河童の妙薬
タイトル(カタカナ形) カッパ/ノ/ミョウヤク
タイトル(ローマ字形) Kappa/no/myoyaku
収録ページ 20-23
タイトル おむすび、ころりん
タイトル(カタカナ形) オムスビ/コロリン
タイトル(ローマ字形) Omusubi/kororin
収録ページ 24-27
タイトル 濃が池の機おり娘
タイトル(カタカナ形) ノウガイケ/ノ/ハタオリムスメ
タイトル(ローマ字形) Nogaike/no/hataorimusume
収録ページ 28-31
タイトル 三代目の長者
タイトル(カタカナ形) サンダイメ/ノ/チョウジャ
タイトル(ローマ字形) Sandaime/no/choja
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ダイメ/ノ/チョウジャ
収録ページ 32-35
タイトル 名医の目とドロボウの目
タイトル(カタカナ形) メイイ/ノ/メ/ト/ドロボウ/ノ/メ
タイトル(ローマ字形) Meii/no/me/to/dorobo/no/me
収録ページ 36-38
タイトル 名犬・早太郎
タイトル(カタカナ形) メイケン/ハヤタロウ
タイトル(ローマ字形) Meiken/hayataro
収録ページ 40-43
タイトル 娘に恋した黒牛
タイトル(カタカナ形) ムスメ/ニ/コイシタ/クロウシ
タイトル(ローマ字形) Musume/ni/koishita/kuroshi
収録ページ 44-47
タイトル 白ギツネの涙
タイトル(カタカナ形) シロギツネ/ノ/ナミダ
タイトル(ローマ字形) Shirogitsune/no/namida
収録ページ 48-51
タイトル 善知鳥の親子
タイトル(カタカナ形) ウトウ/ノ/オヤコ
タイトル(ローマ字形) Uto/no/oyako
収録ページ 52-54
タイトル オシドリの愛
タイトル(カタカナ形) オシドリ/ノ/アイ
タイトル(ローマ字形) Oshidori/no/ai
収録ページ 55-57
タイトル 人に裏切られたキツネ
タイトル(カタカナ形) ヒト/ニ/ウラギラレタ/キツネ
タイトル(ローマ字形) Hito/ni/uragirareta/kitsune
収録ページ 58-61
タイトル ヘビの恩返し
タイトル(カタカナ形) ヘビ/ノ/オンガエシ
タイトル(ローマ字形) Hebi/no/ongaeshi
タイトル関連情報 女房になったヘビ
収録ページ 62-65
タイトル 孝行ザルの話
タイトル(カタカナ形) コウコウザル/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kokozaru/no/hanashi
収録ページ 66-69
タイトル ネズミの嫁入り
タイトル(カタカナ形) ネズミ/ノ/ヨメイリ
タイトル(ローマ字形) Nezumi/no/yomeiri
収録ページ 70-72
タイトル キツネにだまされた話
タイトル(カタカナ形) キツネ/ニ/ダマサレタ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/ni/damasareta/hanashi
収録ページ 73-75
タイトル スッポンに食いつかれたサル
タイトル(カタカナ形) スッポン/ニ/クイツカレタ/サル
タイトル(ローマ字形) Suppon/ni/kuitsukareta/saru
収録ページ 76-79
タイトル キツネの戦争ごっこ
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/センソウゴッコ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/sensogokko
収録ページ 80-83
タイトル カワセミの復讐
タイトル(カタカナ形) カワセミ/ノ/フクシュウ
タイトル(ローマ字形) Kawasemi/no/fukushu
収録ページ 84-87
タイトル かみそりギツネ
タイトル(カタカナ形) カミソリギツネ
タイトル(ローマ字形) Kamisorigitsune
収録ページ 88-91
タイトル カエルの恩返し
タイトル(カタカナ形) カエル/ノ/オンガエシ
タイトル(ローマ字形) Kaeru/no/ongaeshi
収録ページ 92-94
タイトル 命をかけた忠犬の話
タイトル(カタカナ形) イノチ/オ/カケタ/チュウケン/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Inochi/o/kaketa/chuken/no/hanashi
収録ページ 95-97
タイトル 永遠のネコ
タイトル(カタカナ形) エイエン/ノ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Eien/no/neko
収録ページ 98-101
タイトル 敗北を認めたキツネ
タイトル(カタカナ形) ハイボク/オ/ミトメタ/キツネ
タイトル(ローマ字形) Haiboku/o/mitometa/kitsune
収録ページ 102-105
タイトル 賢い犬とプライドの高いキツネ
タイトル(カタカナ形) カシコイ/イヌ/ト/プライド/ノ/タカイ/キツネ
タイトル(ローマ字形) Kashikoi/inu/to/puraido/no/takai/kitsune
収録ページ 106-107
タイトル 消えたアワ
タイトル(カタカナ形) キエタ/アワ
タイトル(ローマ字形) Kieta/awa
収録ページ 108-111
タイトル サルとウサギの旅
タイトル(カタカナ形) サル/ト/ウサギ/ノ/タビ
タイトル(ローマ字形) Saru/to/usagi/no/tabi
収録ページ 112-115
タイトル 口は災いのカメ
タイトル(カタカナ形) クチ/ワ/ワザワイ/ノ/カメ
タイトル(ローマ字形) Kuchi/wa/wazawai/no/kame
収録ページ 116-117
タイトル 地獄から追いだされた三人
タイトル(カタカナ形) ジゴク/カラ/オイダサレタ/サンニン
タイトル(ローマ字形) Jigoku/kara/oidasareta/sannin
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジゴク/カラ/オイダサレタ/3ニン
収録ページ 120-123
タイトル 相撲の好きな河童
タイトル(カタカナ形) スモウ/ノ/スキ/ナ/カッパ
タイトル(ローマ字形) Sumo/no/suki/na/kappa
収録ページ 124-127
タイトル 七十五日ものびた命
タイトル(カタカナ形) ナナジュウゴニチ/モ/ノビタ/イノチ
タイトル(ローマ字形) Nanajugonichi/mo/nobita/inochi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 75ニチ/モ/ノビタ/イノチ
収録ページ 128-129
タイトル 酒の好きな弁天さま
タイトル(カタカナ形) サケ/ノ/スキ/ナ/ベンテンサマ
タイトル(ローマ字形) Sake/no/suki/na/bentensama
収録ページ 130-133
タイトル 和尚の負けおしみ
タイトル(カタカナ形) オショウ/ノ/マケオシミ
タイトル(ローマ字形) Osho/no/makeoshimi
収録ページ 134-137
タイトル 最後の一発
タイトル(カタカナ形) サイゴ/ノ/イッパツ
タイトル(ローマ字形) Saigo/no/ippatsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サイゴ/ノ/1パツ
収録ページ 138-140
タイトル お神渡り秘話
タイトル(カタカナ形) オミワタリ/ヒワ
タイトル(ローマ字形) Omiwatari/hiwa
収録ページ 141-143
タイトル 現実でないのが現実の話
タイトル(カタカナ形) ゲンジツ/デ/ナイ/ノガ/ゲンジツ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Genjitsu/de/nai/noga/genjitsu/no/hanashi
収録ページ 144-147
タイトル 黄金の火ダネ
タイトル(カタカナ形) オウゴン/ノ/ヒダネ
タイトル(ローマ字形) Ogon/no/hidane
収録ページ 148-151
タイトル 闇夜の黒牛と闇夜のカラス
タイトル(カタカナ形) ヤミヨ/ノ/クロウシ/ト/ヤミヨ/ノ/カラス
タイトル(ローマ字形) Yamiyo/no/kuroshi/to/yamiyo/no/karasu
収録ページ 152-154
タイトル いんちき裁き
タイトル(カタカナ形) インチキ/サバキ
タイトル(ローマ字形) Inchiki/sabaki
収録ページ 155-157
タイトル 極楽と地獄へのわかれ道
タイトル(カタカナ形) ゴクラク/ト/ジゴク/エノ/ワカレミチ
タイトル(ローマ字形) Gokuraku/to/jigoku/eno/wakaremichi
収録ページ 158-161
タイトル 木仏と金仏の相撲
タイトル(カタカナ形) キボトケ/ト/キンボトケ/ノ/スモウ
タイトル(ローマ字形) Kibotoke/to/kinbotoke/no/sumo
収録ページ 162-164
タイトル 宝の手ぬぐいと恐ろしいオビ
タイトル(カタカナ形) タカラ/ノ/テヌグイ/ト/オソロシイ/オビ
タイトル(ローマ字形) Takara/no/tenugui/to/osoroshii/obi
収録ページ 165-167
タイトル 天女の羽衣
タイトル(カタカナ形) テンニョ/ノ/ハゴロモ
タイトル(ローマ字形) Tennyo/no/hagoromo
収録ページ 168-171
タイトル ドングリとカボチャ
タイトル(カタカナ形) ドングリ/ト/カボチャ
タイトル(ローマ字形) Donguri/to/kabocha
収録ページ 172-173
タイトル 八面大王
タイトル(カタカナ形) ハチメン/ダイオウ
タイトル(ローマ字形) Hachimen/daio
収録ページ 174-177
タイトル 雪女の約束
タイトル(カタカナ形) ユキオンナ/ノ/ヤクソク
タイトル(ローマ字形) Yukionna/no/yakusoku
収録ページ 178-181
タイトル 赤毛の娘と蛇が淵
タイトル(カタカナ形) アカゲ/ノ/ムスメ/ト/ヘビガフチ
タイトル(ローマ字形) Akage/no/musume/to/hebigafuchi
収録ページ 182-185
タイトル どちらが名作?
タイトル(カタカナ形) ドチラ/ガ/メイサク
タイトル(ローマ字形) Dochira/ga/meisaku
収録ページ 186-189
タイトル イカいっぱい
タイトル(カタカナ形) イカ/イッパイ
タイトル(ローマ字形) Ika/ippai
収録ページ 190-192
タイトル ありえない話
タイトル(カタカナ形) アリエナイ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Arienai/hanashi
収録ページ 193-195
タイトル 継子の魚
タイトル(カタカナ形) ママコ/ノ/サカナ
タイトル(ローマ字形) Mamako/no/sakana
収録ページ 196-197
タイトル 富士山になれなかった浅間山
タイトル(カタカナ形) フジサン/ニ/ナレナカッタ/アサマヤマ
タイトル(ローマ字形) Fujisan/ni/narenakatta/asamayama
収録ページ 198-201
タイトル 消えた雪娘
タイトル(カタカナ形) キエタ/ユキムスメ
タイトル(ローマ字形) Kieta/yukimusume
収録ページ 202-204
タイトル 天狗をだました、なまけ者
タイトル(カタカナ形) テング/オ/ダマシタ/ナマケモノ
タイトル(ローマ字形) Tengu/o/damashita/namakemono
収録ページ 205-209
このページの先頭へ