| タイトル | 英語で語るニッポン |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイゴ/デ/カタル/ニッポン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eigo/de/kataru/nippon |
| サブタイトル | やさしい英語で説明力UP 英語にない日本語を伝える9つのテクニック |
| サブタイトルヨミ | ヤサシイ/エイゴ/デ/セツメイリョク/アップ/エイゴ/ニ/ナイ/ニホンゴ/オ/ツタエル/ココノツ/ノ/テクニック |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yasashii/eigo/de/setsumeiryoku/appu/eigo/ni/nai/nihongo/o/tsutaeru/kokonotsu/no/tekunikku |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヤサシイ/エイゴ/デ/セツメイリョク/UP/エイゴ/ニ/ナイ/ニホンゴ/オ/ツタエル/ココノツ/ノ/テクニック |
| 著作(漢字形) | 英語で語るニッポン |
| 著作(カタカナ形) | エイゴ/デ/カタル/ニッポン |
| 著作(ローマ字形) | Eigo/de/kataru/nippon |
| 著作(典拠コード) | 800000169150000 |
| 著者 | コスモピア編集部‖編 |
| 著者ヨミ | コスモピア/カブシキ/ガイシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | コスモピア株式会社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kosumopia/Kabushiki/Gaisha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コスモピア/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kosumopia/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210001014210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001014210000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語-会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ-カイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo-kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510509310030000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 520103800000000 |
| 出版者 | コスモピア |
| 出版者ヨミ | コスモピア |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosumopia |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 日本についてのさまざまな事柄を英語で伝えるための9つのテクニックを解説し、実際の会話例も紹介。豆知識やコミュニケーションに役立つ会話の質問例も収録する。mp3形式の音声ファイルをサイトからダウンロードできる。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86454-018-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86454-018-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.8 |
| TRCMARCNo. | 12039018 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2643 |
| 出版者典拠コード | 310001277840000 |
| ページ数等 | 233p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 837.8 |
| NDC9版 | 837.8 |
| 図書記号 | エ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1777 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230217 |
| 一般的処理データ | 20120724 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120724 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |