タイトル
|
小泉八雲の『怪談』で英語を学ぶ
|
タイトルヨミ
|
ラフカディオ/ハーン/ノ/カイダン/デ/エイゴ/オ/マナブ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rafukadio/han/no/kaidan/de/eigo/o/manabu
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
コイズミ/ヤクモ/ノ/カイダン/デ/エイゴ/オ/マナブ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Koizumi/yakumo/no/kaidan/de/eigo/o/manabu
|
サブタイトル
|
完全新訳
|
サブタイトルヨミ
|
カンゼン/シンヤク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kanzen/shin'yaku
|
著者
|
小泉/八雲‖[著]
|
著者ヨミ
|
ハーン,ラフカディオ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hearn,Lafcadio
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
コイズミ,ヤクモ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Han,Rafukadio
|
著者標目(著者紹介)
|
1850〜1904年。ギリシャ生まれ。ハーパー社の特派記者として来日。松江の士族の娘小泉セツと結婚・帰化。ジャーナリスト、作家、教師、英文学者、民俗学者。著書に「心」など。
|
記述形典拠コード
|
120000126800008
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000126800000
|
著者
|
小泉/凡‖監修
|
著者ヨミ
|
コイズミ,ボン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/凡
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Bon
|
記述形典拠コード
|
110002528800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002528800000
|
著者
|
諸兄/邦香‖編訳
|
著者ヨミ
|
モロエ,クニカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
諸兄/邦香
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moroe,Kunika
|
記述形典拠コード
|
110004869060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004869060000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-読本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-トクホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-tokuhon
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310530000
|
出版者
|
国際語学社
|
出版者ヨミ
|
コクサイ/ゴガクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokusai/Gogakusha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
小泉八雲の名作『怪談』から「むじな」「雪女」「ろくろ首」など全10話を厳選し、対訳形式で掲載。原注の原文とその訳文も付す。付属CDに4作品の英語音声を収録。また、6作品の英語音声を無料ダウンロード可能。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87731-630-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87731-630-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12039273
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2573
|
出版者典拠コード
|
310000172330000
|
ページ数等
|
268p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
837.7
|
NDC9版
|
837.7
|
図書記号
|
ハラ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1777
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180112
|
一般的処理データ
|
20120726 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120726
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|