トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図説民居
タイトルヨミ ズセツ/ミンキョ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/minkyo
サブタイトル イラストで見る中国の伝統住居
サブタイトルヨミ イラスト/デ/ミル/チュウゴク/ノ/デントウ/ジュウキョ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Irasuto/de/miru/chugoku/no/dento/jukyo
著者 王/其鈞‖著
著者ヨミ オウ,キキン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 王/其鈞
著者標目(ローマ字形) O,Kikin
著者標目(著者紹介) 1954年生まれ。清華大学建築学院で博士号取得。中央美術学院城市設計学院教授、武漢大学中国建築文化研究所所長。中国伝統民居研究の第一人者。
記述形典拠コード 110006242370000
著者標目(統一形典拠コード) 110006242370000
著者 押川/雄孝‖訳
著者ヨミ オシカワ,ユウコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 押川/雄孝
著者標目(ローマ字形) Oshikawa,Yuko
記述形典拠コード 110000237460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000237460000
著者 郭/雅坤‖訳
著者ヨミ カク,ガコン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 郭/雅坤
著者標目(ローマ字形) Kaku,Gakon
記述形典拠コード 110002651740000
著者標目(統一形典拠コード) 110002651740000
著者 恩田/重直‖監訳
著者ヨミ オンダ,シゲナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 恩田/重直
著者標目(ローマ字形) Onda,Shigenao
記述形典拠コード 110005168210000
著者標目(統一形典拠コード) 110005168210000
件名標目(漢字形) 民家
件名標目(カタカナ形) ミンカ
件名標目(ローマ字形) Minka
件名標目(典拠コード) 511407800000000
件名標目(漢字形) 建築-中国
件名標目(カタカナ形) ケンチク-チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Kenchiku-chugoku
件名標目(典拠コード) 510716820650000
出版者 科学出版社東京
出版者ヨミ カガク/シュッパンシャ/トウキョウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Shuppansha/Tokyo
出版者 東方書店(発売)
出版者ヨミ トウホウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toho/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 黄土高原のヤオトン、北京の四合院、福建の土楼、チベット族の石造りの家、モンゴルのパオ…。暮らしの知恵や民族の伝統・思想がつまった中国各地の民間建築「民居」を、詳細な解説入りイラストで紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030040000
ジャンル名(図書詳細) 120070020000
ISBN(13桁) 978-4-497-21202-3
ISBN(10桁) 978-4-497-21202-3
ISBNに対応する出版年月 2012.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12039488
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者典拠コード 310001516440000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5205
出版者典拠コード 310000185680000
ページ数等 198p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 383.9
NDC9版 383.91
図書記号 オズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1777
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120727
一般的処理データ 20120725 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120725
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ