トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ねむれないこのくに
タイトルヨミ ネムレナイ/コ/ノ/クニ
タイトル標目(ローマ字形) Nemurenai/ko/no/kuni
シリーズ名 えほんのぼうけん
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/ノ/ボウケン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/no/boken
シリーズ名標目(典拠コード) 607914800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 50
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 50
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000050
著者 小竹守/道子‖作
著者ヨミ コタケモリ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小竹守/道子
著者標目(ローマ字形) Kotakemori,Michiko
著者標目(著者紹介) 1962年京都府生まれ。ミセス大賞小さな童話部門大賞、毎日新聞<小さな童話>角野栄子賞などを受賞。
記述形典拠コード 110006242430000
著者標目(統一形典拠コード) 110006242430000
著者 西片/拓史‖絵
著者ヨミ ニシカタ,タクシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西片/拓史
著者標目(ローマ字形) Nishikata,Takushi
著者標目(著者紹介) 1962年東京都生まれ。幼児向け月刊誌、図鑑などで活躍。著書に「はつゆき」など。
記述形典拠コード 110003193680000
著者標目(統一形典拠コード) 110003193680000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 夜になっても、ちっとも眠くならないニーニとチイ。ふたりは、ベッドの船に乗って、「ねむれないこのくに」へやってきました。するとそこには“ねむれないこ”たちがいっぱい。ニーニとチイはみんなと一緒に遊びはじめて…。
児童内容紹介 「おやすみなさい」といったけど、ちっともねむたくないニーニとチイ。ふたりが、ベッドのかたちをしたふねにのってやってきたのは、「ねむれないこのくに」というしまでした。そこには、ねむれないおとこのこや、おんなのこがいて、ニーニとチイは、みんなといっしょに、いしのうえをとんだり、きのうえにあるいえでごちそうをたべたりして…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090155000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-265-08120-2
ISBN(10桁) 978-4-265-08120-2
ISBNに対応する出版年月 2012.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.8
TRCMARCNo. 12039490
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 22×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ニネ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 コネ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1777
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220204
一般的処理データ 20120725 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120725
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ