トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル のうだま
タイトルヨミ ノウダマ
タイトル標目(ローマ字形) Nodama
タイトル標目(全集典拠コード) 724167600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 041340
多巻タイトル 記憶力が年齢とともに衰えるなんてウソ!
多巻タイトルヨミ キオクリョク/ガ/ネンレイ/ト/トモ/ニ/オトロエル/ナンテ/ウソ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kiokuryoku/ga/nenrei/to/tomo/ni/otoroeru/nante/uso
著者 上大岡/トメ‖著
著者ヨミ カミオオオカ,トメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上大岡/トメ
著者標目(ローマ字形) Kamiooka,Tome
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。東京理科大学で建築を学ぶ。イラストレーター。著書に「キッパリ!」等。
記述形典拠コード 110002648920000
著者標目(統一形典拠コード) 110002648920000
著者 池谷/裕二‖著
著者ヨミ イケガヤ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池谷/裕二
著者標目(ローマ字形) Ikegaya,Yuji
著者標目(著者紹介) 1970年静岡県生まれ。東京大学大学院薬学系研究科准教授。脳研究者。著書に「海馬」等。
記述形典拠コード 110003500900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003500900000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
件名標目(漢字形) 健脳法
件名標目(カタカナ形) ケンノウホウ
件名標目(ローマ字形) Kennoho
件名標目(典拠コード) 510714300000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 記憶
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) キオク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kioku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510629700000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 記憶力が年齢とともに衰えるなんてウソ。なぜなら、年をとっても、脳の神経細胞の数は減らないからです。もの忘れ、ど忘れへの対処法や、記憶力の減退は加齢が原因ではないことを、マンガとともに解説します。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ジャンル名(図書詳細) 190120030000
ISBN(13桁) 978-4-344-02219-5
ISBN(10桁) 978-4-344-02219-5
ISBNに対応する出版年月 2012.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12039509
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者典拠コード 310000522360000
ページ数等 157p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 491.371
NDC9版 491.371
図書記号 カノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
資料形式 D01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1777
配本回数 2配
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20160812
一般的処理データ 20120726 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120726
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ