タイトル | ぼくの住まい論 |
---|---|
タイトルヨミ | ボク/ノ/スマイロン |
タイトル標目(ローマ字形) | Boku/no/sumairon |
著者 | 内田/樹‖著 |
著者ヨミ | ウチダ,タツル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/樹 |
著者標目(ローマ字形) | Uchida,Tatsuru |
著者標目(著者紹介) | 1950年東京都生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。武道と哲学のための学塾「凱風館」主宰。「日本辺境論」で新書大賞受賞。他の著書に「街場の教育論」など。 |
記述形典拠コード | 110000150850000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000150850000 |
件名標目(漢字形) | 住宅建築 |
件名標目(カタカナ形) | ジュウタク/ケンチク |
件名標目(ローマ字形) | Jutaku/kenchiku |
件名標目(典拠コード) | 510922000000000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 執筆、稽古、宴会、寺子屋、安眠-。やりたいことをかなえる「居場所」のつくり方とは? 内田樹自邸兼道場(能舞台付)「凱風館」が出来るまでを紹介。『芸術新潮』連載に大幅加筆して書籍化。 |
ジャンル名 | 56 |
ジャンル名(図書詳細) | 120070020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 190080000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-10-330012-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-330012-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.7 |
TRCMARCNo. | 12039771 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201207 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 190p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 527.04 |
NDC9版 | 527.04 |
図書記号 | ウボ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2012/08/05 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1777 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20201106 |
一般的処理データ | 20120726 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120726 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |