トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方
タイトルヨミ カヨコ/バアチャン/ノ/オトコノコ/ノ/ソダテカタ
タイトル標目(ローマ字形) Kayoko/bachan/no/otokonoko/no/sodatekata
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル等:脳をはぐくむ(NGS 1985年刊)
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ノウ/オ/ハグクム
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) No/o/hagukumu
著者 久保田/カヨ子‖著
著者ヨミ クボタ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/カヨ子
著者標目(ローマ字形) Kubota,Kayoko
著者標目(著者紹介) 1932年大阪生まれ。夫である京都大学名誉教授・久保田競氏の脳科学理論に裏づけされた“0歳から働きかける”久保田式育児法<クボタメソッド>を確立。株式会社「脳研工房」代表取締役。
記述形典拠コード 110000357860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000357860000
著者 久保田/競‖解説
著者ヨミ クボタ,キソウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/競
著者標目(ローマ字形) Kubota,Kiso
記述形典拠コード 110000357870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000357870000
件名標目(漢字形) 育児
件名標目(カタカナ形) イクジ
件名標目(ローマ字形) Ikuji
件名標目(典拠コード) 510494400000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
出版者 ダイヤモンド社
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 男の子を「男らしく」育てたいお母さんに向けて、“脳科学おばあちゃん”と呼ばれる著者が、2人の息子たちを育てるときに気を配ったこと、自分なりの「男」の理想像へと育て上げるために考えたことを綴る。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 190100000000
ISBN(13桁) 978-4-478-02215-3
ISBN(10桁) 978-4-478-02215-3
ISBNに対応する出版年月 2012.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12039821
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4405
出版者典拠コード 310000182260000
ページ数等 247p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 599
NDC9版 599
図書記号 クカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2012/08/26
『週刊新刊全点案内』号数 1777
特殊な版表示 完全保存版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120831
一般的処理データ 20120726 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120726
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ