タイトル
|
東南アジア占領と日本人
|
タイトルヨミ
|
トウナン/アジア/センリョウ/ト/ニホンジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tonan/ajia/senryo/to/nihonjin
|
サブタイトル
|
帝国・日本の解体
|
サブタイトルヨミ
|
テイコク/ニホン/ノ/カイタイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Teikoku/nihon/no/kaitai
|
シリーズ名
|
戦争の経験を問う
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ノ/ケイケン/オ/トウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Senso/no/keiken/o/to
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608080200000000
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202203
|
著者
|
中野/聡‖著
|
著者ヨミ
|
ナカノ,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中野/聡
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakano,Satoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科後期博士課程修了。同大学大学院社会科学研究科教授。国際関係史(米比日関係史)。「フィリピン独立問題史」でアメリカ学会清水博賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002790490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002790490000
|
件名標目(漢字形)
|
軍政
|
件名標目(カタカナ形)
|
グンセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gunsei
|
件名標目(典拠コード)
|
510686600000000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-東南アジア-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-トウナン/アジア-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-tonan/ajia-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812510000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
占領にともなう他者との出会いと、そこで露わになった矛盾や限界は、大日本帝国に変化を迫り、その解体を促進することにもなった-。南方占領に従事した人々の語りや回想を通して、戦後に忘却された占領経験の意味を問う。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010040030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-028375-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-028375-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12041033
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
8,352,3p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
391.4
|
NDC9版
|
391.4
|
図書記号
|
ナト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p339〜349
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2012/08/12
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1780
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1778
|
新継続コード
|
202203
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120824
|
一般的処理データ
|
20120801 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120801
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全13巻6配
|
和洋区分
|
0
|