| タイトル | 恐竜大集合!まちがいさがし |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウリュウ/ダイシュウゴウ/マチガイサガシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoryu/daishugo/machigaisagashi |
| サブタイトル | 50の恐竜に出会える! |
| サブタイトルヨミ | ゴジュウ/ノ/キョウリュウ/ニ/デアエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Goju/no/kyoryu/ni/deaeru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 50/ノ/キョウリュウ/ニ/デアエル |
| 著者 | 大河原/一樹‖作・絵 |
| 著者ヨミ | オオカワラ,カズキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大河原/一樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okawara,Kazuki |
| 記述形典拠コード | 110003249520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003249520000 |
| 著者 | ヨシムラ/ヨシユキ‖作・絵 |
| 著者ヨミ | ヨシムラ,ヨシユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ヨシムラ/ヨシユキ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshimura,Yoshiyuki |
| 記述形典拠コード | 110004679990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004679990000 |
| 著者 | 石田/公‖作・絵 |
| 著者ヨミ | イシダ,コウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石田/公 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishida,Ko |
| 記述形典拠コード | 110006251490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006251490000 |
| 件名標目(漢字形) | パズル |
| 件名標目(カタカナ形) | パズル |
| 件名標目(ローマ字形) | Pazuru |
| 件名標目(典拠コード) | 510339900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | まちがいさがし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マチガイサガシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Machigaisagashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540055700000000 |
| 出版者 | 高橋書店 |
| 出版者ヨミ | タカハシ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takahashi/Shoten |
| 本体価格 | ¥700 |
| 内容紹介 | 「ダイナソー星大ぼうけん」「恐竜はくぶつかんへ行こう!」など、6つのテーマの恐竜のまちがいさがしを収録。恐竜の特徴がわかるミニずかんや、絵さがしができるおまけクイズつき。 |
| 児童内容紹介 | 大すきな恐竜(きょうりゅう)のことを考えていたら、本物(ほんもの)の恐竜がきちゃったんだ!でもあれ?右と左の絵で、ちがっているところが5つあるよ。どこかわかるかな?恐竜がいっぱいのまちがいさがしにチャレンジ!恐竜のとくちょうがわかるミニずかんや、絵さがしものっています。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-471-10324-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-471-10324-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.8 |
| TRCMARCNo. | 12042182 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4334 |
| 出版者典拠コード | 310000181890000 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 798 |
| NDC9版 | 798 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1779 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20120810 |
| 一般的処理データ | 20120809 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120809 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | 第1章 LEVEL★ ぼくの家に恐竜がやってきた! |
|---|---|
| 第2階層目次タイトル | とつぜんやってきた恐竜に、学校中が大さわぎ! さあ、何をして遊ぼうかな? |
| 第2階層目次タイトル | おまけ この恐竜はどこにいた? |
| 第1階層目次タイトル | 第2章 LEVEL★ 寺野はかせの恐竜ずかん |
| 第2階層目次タイトル | 恐竜のことなら何でも知っているワシが、とびきりのヒミツを教えるぞ! |
| 第2階層目次タイトル | おまけ この恐竜はどこにいた? |
| 第1階層目次タイトル | 第3章 LEVEL★★ ダイナソー星大ぼうけん! |
| 第2階層目次タイトル | 恐竜のすむ星へ出発しよう! でも、ロケットの調子がへんだぞ。だいじょうぶかな? |
| 第2階層目次タイトル | おまけ この恐竜はどこにいた? |
| 第1階層目次タイトル | 第4章 LEVEL★★ 恐竜はくぶつかんへ行こう! |
| 第2階層目次タイトル | はくぶつかんに行ったら恐竜の化石があばれだした! いったいどうすればいい? |
| 第2階層目次タイトル | おまけ この恐竜はどこにいた? |
| 第1階層目次タイトル | 第5章 LEVEL★★ 恐竜時代へタイムトラベル! |
| 第2階層目次タイトル | タイムマシンに乗って恐竜のいた時代を見に行こう! どんな恐竜に会えるかな? |
| 第2階層目次タイトル | おまけ この恐竜はどこにいた? |
| 第1階層目次タイトル | 第6章 LEVEL★★★ 発見! おもしろ恐竜 |
| 第2階層目次タイトル | こんな恐竜本当にいたの? 恐竜のビックリじょうほうがいっぱいだよ! |
| 第1階層目次タイトル | スペシャル問題 LEVEL★★★★ |
| 第1階層目次タイトル | こたえのページ |