| タイトル | 謙信と信玄 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンシン/ト/シンゲン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kenshin/to/shingen |
| シリーズ名 | 読みなおす日本史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨミナオス/ニホンシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yominaosu/nihonshi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608518300000000 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 至文堂 1964年刊の再刊 |
| 著者 | 井上/鋭夫‖著 |
| 著者ヨミ | イノウエ,トシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/鋭夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Toshio |
| 著者標目(著者紹介) | 1923〜74年。石川県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。新潟大学助教授・教授、金沢大学教授を歴任。著書に「上杉謙信」「山の民・川の民」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000114260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000114260000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上杉/謙信 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Uesugi,Kenshin |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ウエスギ,ケンシン |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000137330000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/信玄 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タケダ,シンゲン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Takeda,Shingen |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000603320000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-室町時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-muromachi/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814500000 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 越後の上杉謙信と、甲斐の武田信玄。戦国時代の英雄として後世の軍記物に描かれた以外、その実態は知られていない。川中島合戦の真実や、伝説の参謀の実在性、天下人になれなかった理由などを実証的に追究する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-642-06385-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-642-06385-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.9 |
| TRCMARCNo. | 12042376 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 120423760000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
| 出版者典拠コード | 310000200790000 |
| ページ数等 | 273p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | R |
| NDC8版 | 210.47 |
| NDC9版 | 210.47 |
| 図書記号 | イケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p263〜266 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1779 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230428 |
| 一般的処理データ | 20120809 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120809 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |