トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 井上ひさしの劇世界
タイトルヨミ イノウエ/ヒサシ/ノ/ゲキセカイ
タイトル標目(ローマ字形) Inoe/hisashi/no/gekisekai
著者 扇田/昭彦‖著
著者ヨミ センダ,アキヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 扇田/昭彦
著者標目(ローマ字形) Senda,Akihiko
著者標目(著者紹介) 1940年東京生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒。演劇評論家。元・国際演劇評論家協会(AICT)日本センター会長。著書に「現代演劇の航海」「唐十郎の劇世界」など。
記述形典拠コード 110000558160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000558160000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/ひさし
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イノウエ,ヒサシ
個人件名標目(ローマ字形) Inoe,Hisashi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000114890000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
本体価格 ¥3000
内容紹介 日本文学と演劇に多大な影響を与えた井上ひさし。その活動の軌跡を、現代演劇評論の第一人者であり、彼と交流のあった著者が丹念に浮かび上がらせる。巻末には詳細な「井上ひさし年譜」を収録する。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 010040000000
ジャンル名(図書詳細) 160150010010
ISBN(13桁) 978-4-336-05495-1
ISBN(10桁) 978-4-336-05495-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.8
ISBNに対応する出版年月 2012.8
TRCMARCNo. 12044227
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者典拠コード 310000171060000
ページ数等 458,46p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 912.6
NDC9版 912.6
図書記号 セイイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 井上ひさし年譜:巻末p1〜46
掲載紙 読売新聞
掲載日 2012/09/30
『週刊新刊全点案内』号数 1781
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1786
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20121005
一般的処理データ 20120828 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120828
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ