タイトル | 信濃武士 |
---|---|
タイトルヨミ | シナノ/ブシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinano/bushi |
サブタイトル | 鎌倉幕府を創った人々 |
サブタイトルヨミ | カマクラ/バクフ/オ/ツクッタ/ヒトビト |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kamakura/bakufu/o/tsukutta/hitobito |
著者 | 宮下/玄覇‖著 |
著者ヨミ | ミヤシタ,ハルマサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮下/玄覇 |
著者標目(ローマ字形) | Miyashita,Harumasa |
記述形典拠コード | 110005629010000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005629010000 |
件名標目(漢字形) | 長野県-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ナガノケン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Naganoken-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520401810330000 |
件名標目(漢字形) | 武士 |
件名標目(カタカナ形) | ブシ |
件名標目(ローマ字形) | Bushi |
件名標目(典拠コード) | 511345500000000 |
出版者 | 宮帯出版社 |
出版者ヨミ | ミヤオビ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Miyaobi/Shuppansha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 平安末期の源平の興亡から中世初頭鎌倉末期の幕府滅亡までの信濃武士の活躍の足跡をたどり、その諸家の勃興、文化的背景をひもときながら、中世信州の世界を再現する。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
ISBN(13桁) | 978-4-86366-855-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-86366-855-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.9 |
TRCMARCNo. | 12045351 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201209 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8141 |
出版者典拠コード | 310001398400000 |
ページ数等 | 217p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 215.2 |
NDC9版 | 215.2 |
図書記号 | ミシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p214〜217 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1781 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20161118 |
一般的処理データ | 20120830 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120830 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |