トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中国と茶碗と日本と
タイトルヨミ チュウゴク/ト/チャワン/ト/ニホン/ト
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/to/chawan/to/nihon/to
著者 彭/丹‖著
著者ヨミ ホウ,タン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 彭/丹
著者標目(ローマ字形) Ho,Tan
著者標目(著者紹介) 1971年中国生まれ。法政大学大学院にて博士号を取得。同大学社会学部講師。日中比較文化・比較文学研究者。研究の傍ら、茶の湯、能楽、禅など日本文化に親しんでいる。
記述形典拠コード 110006262080000
著者標目(統一形典拠コード) 110006262080000
件名標目(漢字形) 茶碗
件名標目(カタカナ形) チャワン
件名標目(ローマ字形) Chawan
件名標目(典拠コード) 511153700000000
件名標目(漢字形) 陶磁器-中国
件名標目(カタカナ形) トウジキ-チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Tojiki-chugoku
件名標目(典拠コード) 511241221000000
件名標目(漢字形) 陶磁器-日本
件名標目(カタカナ形) トウジキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tojiki-nihon
件名標目(典拠コード) 511241220400000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-中国-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-chugoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103812660000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1800
内容紹介 なぜ日本人は中国から渡来した唐物を、自らの「国宝」としたのか。なぜそれらの優品が中国には残っていないのか。謎多き茶碗に秘められた中国と日本の似て非なる文化的本質を、新進気鋭の中国人研究者が読みとく。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090010000
ジャンル名(図書詳細) 170010020000
ISBN(13桁) 978-4-09-388258-3
ISBN(10桁) 978-4-09-388258-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.9
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12045729
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 301p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 751.2
NDC9版 751.2
図書記号 ホチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p288〜296
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2012/09/30
『週刊新刊全点案内』号数 1782
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1786
掲載紙 産経新聞
掲載日 2012/11/24
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20121130
一般的処理データ 20120903 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120903
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ