| タイトル | 日本農業への正しい絶望法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノウギョウ/エノ/タダシイ/ゼツボウホウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/nogyo/eno/tadashii/zetsuboho |
| シリーズ名 | 新潮新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606554600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 488 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 488 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000488 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201178 |
| 著者 | 神門/善久‖著 |
| 著者ヨミ | ゴウド,ヨシヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神門/善久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Godo,Yoshihisa |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年島根県生まれ。京都大学博士(農学)。明治学院大学経済学部教授。「日本の食と農」でサントリー学芸賞、日経BP・BizTech図書賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003740210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003740210000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-農業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-ノウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-nogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 520103812970000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥740 |
| 内容紹介 | 虚妄に満ちた農業ブーム。JAや農水省を悪者にしても事態は解決しない。農家、農地、消費者の惨状に正しく絶望する。そこからしか農業再生はありえないのだ。徹底したリアリズムに基づく日本農業論。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-610488-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-610488-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.9 |
| TRCMARCNo. | 12047593 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 612.1 |
| NDC9版 | 612.1 |
| 図書記号 | ゴニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p236〜237 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2012/10/28 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1790 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1783 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2012/11/25 |
| 新継続コード | 201178 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20121130 |
| 一般的処理データ | 20120912 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120912 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |