タイトル
|
史上最強図解般若心経入門
|
タイトルヨミ
|
シジョウ/サイキョウ/ズカイ/ハンニャシンギョウ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shijo/saikyo/zukai/hannyashingyo/nyumon
|
形態に関する注記
|
付:写経用紙(1枚)
|
形態に関する注記
|
付:豆本(1枚)
|
著者
|
頼富/本宏‖編著
|
著者ヨミ
|
ヨリトミ,モトヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
頼富/本宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoritomi,Motohiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年香川県生まれ。種智院大学名誉教授、大正大学客員教授、実相寺住職。著書に「わたしの密教」など。
|
記述形典拠コード
|
110001086020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001086020000
|
著者
|
下泉/全暁‖著
|
著者ヨミ
|
シモイズミ,ゼンギョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
下泉/全暁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimoizumi,Zengyo
|
記述形典拠コード
|
110002252260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002252260000
|
著者
|
那須/真裕美‖著
|
著者ヨミ
|
ナス,マユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
那須/真裕美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nasu,Mayumi
|
記述形典拠コード
|
110004089580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004089580000
|
件名標目(漢字形)
|
般若心経
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンニャシンギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hannyashingyo
|
件名標目(典拠コード)
|
530253700000000
|
出版者
|
ナツメ社
|
出版者ヨミ
|
ナツメシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Natsumesha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
基礎知識から、歴史、教えの内容、関連するほとけ、写経まで、ていねいな解説と豊富なイラストで、般若心経の魅力に迫る。読経CD、写経用紙、切り取って作る豆本付き。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8163-5302-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8163-5302-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12048131
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5619
|
出版者典拠コード
|
310000187470000
|
ページ数等
|
271p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
183.2
|
NDC9版
|
183.2
|
図書記号
|
ヨシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
般若心経を理解するための読書案内:p259〜261
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1784
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120921
|
一般的処理データ
|
20120918 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120918
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|