トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 忍者サノスケじいさんわくわく旅日記
タイトルヨミ ニンジャ/サノスケ/ジイサン/ワクワク/タビニッキ
タイトル標目(ローマ字形) Ninja/sanosuke/jiisan/wakuwaku/tabinikki
タイトル標目(全集典拠コード) 720803000000000
巻次 48
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000048
多巻タイトル みんなあつまれ!の巻
多巻タイトルヨミ ミンナ/アツマレ/ノ/マキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Minna/atsumare/no/maki
各巻のタイトル関連情報 富士山の旅
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) フジサン/ノ/タビ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Fujisan/no/tabi
タイトルに関する注記 背のタイトル:忍者サノスケじいさんみんなあつまれ!の巻
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ニンジャ/サノスケ/ジイサン/ミンナ/アツマレ/ノ/マキ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Ninja/sanosuke/jiisan/minna/atsumare/no/maki
著者 なすだ/みのる‖作
著者ヨミ ナスダ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 那須田/稔
著者標目(ローマ字形) Nasuda,Minoru
著者標目(著者紹介) 1931年静岡県生まれ。愛知大学中国文学科中退。「シラカバと少女」で日本児童文学者協会賞、サンケイ出版児童文化賞、「おとぎばなしシリーズ」で毎日出版文化賞を受賞。
記述形典拠コード 110000737290001
著者標目(統一形典拠コード) 110000737290000
著者 あべ/はじめ‖絵
著者ヨミ アベ,ハジメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/肇
著者標目(ローマ字形) Abe,Hajime
記述形典拠コード 110000032370001
著者標目(統一形典拠コード) 110000032370000
出版者 ひくまの出版
出版者ヨミ ヒクマノ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hikumano/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 サノスケじいさんの大事な思い出がある富士山に来た一郎太たち。富士山のふもとを歩いていると、ダンプカーでやってきた男たちが、ゴミを捨てはじめて…。富士山の旅。裏表紙見返しにまちがいさがし付き。
児童内容紹介 サノスケじいさんといっしょに富士山(ふじさん)にやってきた一郎太(いちろうた)たち。たくさんの花が咲(さ)いていて、いろいろな鳥がとんでいるふもとを歩いていると、3人の黒いメガネをかけた男たちが、ダンプカーでやってきて、ガガガとゴミをすてはじめました。サノスケじいさんと一郎太たちは、悪者(わるもの)たちとたたかい…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010010
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-89317-457-4
ISBN(10桁) 978-4-89317-457-4
ISBNに対応する出版年月 2012.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.9
誤ISBN(13桁) 978-4-89317-456-7
誤ISBN 4-89317-456-7
TRCMARCNo. 12048229
出版地,頒布地等 浜松
出版年月,頒布年月等 2012.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7198
出版者典拠コード 310000193840000
ページ数等 94p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ナニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 48
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1784
流通コード H
配本回数 48配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220204
一般的処理データ 20120918 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120918
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ