| タイトル | 米国の光と影と、どうでもイイ話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベイコク/ノ/ヒカリ/ト/カゲ/ト/ドウデモ/イイ/ハナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Beikoku/no/hikari/to/kage/to/dodemo/ii/hanashi |
| 著者 | 向井/万起男‖著 |
| 著者ヨミ | ムカイ,マキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 向井/万起男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mukai,Makio |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。同大学医学部准教授、病理診断部部長。「謎の1セント硬貨」で第25回講談社エッセイ賞を受賞。著書に「君について行こう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002518340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002518340000 |
| 件名標目(漢字形) | 野球 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yakyu |
| 件名標目(典拠コード) | 511428300000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 「老人と海」の翻訳の鍵を握る大リーガー、長距離電話のかけ方と本塁打の意外な関係、大リーガーのファーストネームとキリスト教…。大リーグから垣間見える米国文化の新たな側面を綴る。『朝日新聞』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-251009-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-251009-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.9 |
| TRCMARCNo. | 12048262 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 295p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 783.7 |
| NDC9版 | 783.7 |
| 図書記号 | ムベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1784 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120921 |
| 一般的処理データ | 20120918 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120918 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |