| タイトル | まほうのコップ |
|---|---|
| タイトルヨミ | マホウ/ノ/コップ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Maho/no/koppu |
| シリーズ名 | 幼児絵本ふしぎなたねシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨウジ/エホン/フシギ/ナ/タネ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yoji/ehon/fushigi/na/tane/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607865200000000 |
| 著者 | 藤田/千枝‖原案 |
| 著者ヨミ | フジタ,チエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/千枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujita,Chie |
| 記述形典拠コード | 110000860480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000860480000 |
| 著者 | 川島/敏生‖写真 |
| 著者ヨミ | カワシマ,トシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川島/敏生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawashima,Toshio |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1949〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 香川県生まれ。写真家。作品に「月人石」「1ねん1くみの1にち」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003529540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003529540000 |
| 著者 | 長谷川/摂子‖文 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,セツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/摂子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Setsuko |
| 著者標目(著者紹介) | 島根県生まれ。2011年没。作品に「めっきらもっきらどおんどん」「きょだいなきょだいな」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000785270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000785270000 |
| 件名標目(漢字形) | 屈折(光) |
| 件名標目(カタカナ形) | クッセツ(ヒカリ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Kussetsu(hikari) |
| 件名標目(典拠コード) | 510682500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 光 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒカリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hikari |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540248800000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | たねもしかけもありません。水の入ったコップの後ろにいちごを置くと、いちごがぐんにゃりつぶれてしまいました。次にきのこのしめじを置くと、まるで、がまがえるような形に見えて…。 |
| 児童内容紹介 | ただのコップに、ただのみず。たねもしかけもありません。これがまほうのコップです。おちゃのきゅうすを、コップのむこうにおくと、あらわれたのは、さいのつの。あなあきおたまは、くにゃとろりんこ、べろりーんとしたかたちになってしまいました。それでは、ほそながいきゅうりをおくと、どんなかたちにへんしんするのでしょうか? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090170000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-2747-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-2747-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.9 |
| TRCMARCNo. | 12048521 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 24p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 425.3 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 425.3 |
| 図書記号 | カマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A03 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1784 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160422 |
| 一般的処理データ | 20120920 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120920 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |