タイトル
|
へんてこサーカス
|
タイトルヨミ
|
ヘンテコ/サーカス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Henteko/sakasu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Le cirque des illusions
|
著者
|
フィリケえつこ‖作
|
著者ヨミ
|
フィリケ,エツコ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Filliquet,Etsuko
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フィリケ/エツコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Firike,Etsuko
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。武蔵野美術大学卒業後、フランスの国立装飾美術学校で版画、彫刻を学ぶ。フランス雑誌や絵本の仕事にたずさわる。
|
記述形典拠コード
|
120002677320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002677320000
|
件名標目(漢字形)
|
錯視
|
件名標目(カタカナ形)
|
サクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511832400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だまし絵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダマシエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Damashie
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
錯視
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サクシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540670800000000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
不思議なサーカスの始まりです。平均台を上手にわたる犬たち。いったい何匹いるのでしょう? 揺らしたり、逆さにしたりすると、見えないものが見えてきて…。だまし絵がいっぱいの楽しい絵本。
|
児童内容紹介
|
ねことねずみのアクロバット、いろんなものがかくれているロープ、ぜったい落(お)ちない空飛(と)ぶじゅうたん。よーく見ると、あらら、なんだかおかしな絵がいっぱい。ゆらしたり、ゆびでなぞったり、ななめからのぞいたりすると、見えないものが見えてきて…。だまし絵がいっぱいのふしぎな絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090160000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-593-50541-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-593-50541-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.9
|
TRCMARCNo.
|
12048756
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201209
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者典拠コード
|
310000197020000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
145.5
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
145.5
|
図書記号
|
フヘ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
フヘ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1784
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120921
|
一般的処理データ
|
20120920 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120920
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|