トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本をつくった名僧一〇〇人
タイトルヨミ ニホン/オ/ツクッタ/メイソウ/ヒャクニン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/o/tsukutta/meiso/hyakunin
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/オ/ツクッタ/メイソウ/100ニン
著者 末木/文美士‖編
著者ヨミ スエキ,フミヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末木/文美士
著者標目(ローマ字形) Sueki,Fumihiko
著者標目(著者紹介) 国際日本文化研究センター教授。
記述形典拠コード 110000520820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000520820000
件名標目(漢字形) 僧侶
件名標目(カタカナ形) ソウリョ
件名標目(ローマ字形) Soryo
件名標目(典拠コード) 511108000000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥2400
内容紹介 日本仏教の形成に貢献した名僧一〇〇人を選び、その僧がどのように受け止められてきたかがわかるように、史実や思想だけでなく、逸話や伝説も加えて紹介する。2011年刊「名僧でたどる日本の仏教」の特集を加筆修正。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-582-83574-8
ISBN(10桁) 978-4-582-83574-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.9
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12049720
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 301p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 182.1
NDC9版 182.88
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p287〜291
『週刊新刊全点案内』号数 1785
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120928
一般的処理データ 20120924 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120924
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1
このページの先頭へ