トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中国文明の謎
タイトルヨミ チュウゴク/ブンメイ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/bunmei/no/nazo
サブタイトル 中国四千年の始まりを旅する
サブタイトルヨミ チュウゴク/ヨンセンネン/ノ/ハジマリ/オ/タビスル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugoku/yonsennen/no/hajimari/o/tabisuru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チュウゴク/4000ネン/ノ/ハジマリ/オ/タビスル
シリーズ名 教養・文化シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) キョウヨウ/ブンカ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyoyo/bunka/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602049100000001
シリーズ名 NHKスペシャル
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/スペシャル
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/supesharu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/スペシャル
シリーズ名標目(典拠コード) 602049110040000
著者 NHK「中国文明の謎」取材班‖編著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/チュウゴク/ブンメイ/ノ/ナゾ/シュザイハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Chugoku/Bunmei/No/Nazo/Shuzaihan
記述形典拠コード 210000039440530
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
件名標目(漢字形) 中国-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Chugoku-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520389911360000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-中国
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-chugoku
件名標目(典拠コード) 510493531180000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 中国文明はなぜ、ほぼ同じ地域で繁栄を続けられたのか。最古の王朝「夏」が生み出した“儀礼”という装置、日本人も使用する“漢字”、始皇帝が完成させた“中華”という世界観。これらをキーワードに、中国文明の謎に迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040010
ISBN(13桁) 978-4-14-407188-1
ISBN(10桁) 978-4-14-407188-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12051262
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 222.03
NDC9版 222.03
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 古代中国&中国文明がよりわかる!関連書&映像ガイド:p124 文献:p125〜127
『週刊新刊全点案内』号数 1786
ベルグループコード 20
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20121005
一般的処理データ 20121001 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121001
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ