トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 生きのびるための犯罪(みち)
タイトルヨミ イキノビル/タメ/ノ/ミチ
タイトル標目(ローマ字形) Ikinobiru/tame/no/michi
タイトル標目(漢字形) 生きのびるための犯罪
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) イキノビル/タメ/ノ/ハンザイ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Ikinobiru/tame/no/hanzai
シリーズ名 よりみちパン!セ
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨリミチ/パンセ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yorimichi/panse
シリーズ名標目(典拠コード) 608356500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 P052
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 52
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000052
著作(漢字形) 生きのびるための犯罪
著作(カタカナ形) イキノビル/タメ/ノ/ミチ
著作(ローマ字形) Ikinobiru/tame/no/michi
著作(第2タイトルのカタカナ形) イキノビル/タメ/ノ/ハンザイ
著作(第2タイトルのローマ字形) Ikinobiru/tame/no/hanzai
著作(典拠コード) 800000258150000
著者 上岡/陽江‖著
著者ヨミ カミオカ,ハルエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上岡/陽江
著者標目(ローマ字形) Kamioka,Harue
著者標目(著者紹介) 1957年生まれ。ダルク女性ハウス代表。精神保健福祉士。共著書に「虐待という迷宮」「その後の不自由」など。
記述形典拠コード 110004229280000
著者標目(統一形典拠コード) 110004229280000
著者 ダルク女性ハウス‖著
著者ヨミ ダルク/ジョセイ/ハウス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ダルク女性ハウス
著者標目(ローマ字形) Daruku/Josei/Hausu
記述形典拠コード 210000790960000
著者標目(統一形典拠コード) 210000790960000
著者 100%ORANGE‖装画・挿画
著者ヨミ ヒャクパーセント オレンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 100%Orange
著者標目(ローマ字形) Hyakupasento orenji
記述形典拠コード 110003423260001
著者標目(統一形典拠コード) 110003423260000
件名標目(漢字形) 依存症
件名標目(カタカナ形) イゾンショウ
件名標目(ローマ字形) Izonsho
件名標目(典拠コード) 510484900000000
学習件名標目(漢字形) アルコール依存症
学習件名標目(カタカナ形) アルコール/イゾンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Arukoru/izonsho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540072900000000
学習件名標目(漢字形) 女性
学習件名標目(カタカナ形) ジョセイ
学習件名標目(ローマ字形) Josei
学習件名標目(典拠コード) 540318600000000
学習件名標目(漢字形) 薬物依存
学習件名標目(カタカナ形) ヤクブツ/イゾン
学習件名標目(ローマ字形) Yakubutsu/izon
学習件名標目(典拠コード) 540524500000000
学習件名標目(漢字形) 人権
学習件名標目(カタカナ形) ジンケン
学習件名標目(ローマ字形) Jinken
学習件名標目(ページ数) 103-156
学習件名標目(典拠コード) 540234500000000
学習件名標目(漢字形) 自殺
学習件名標目(カタカナ形) ジサツ
学習件名標目(ローマ字形) Jisatsu
学習件名標目(ページ数) 157-183
学習件名標目(典拠コード) 540513300000000
出版者 イースト・プレス
出版者ヨミ イースト/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Isuto/Puresu
本体価格 ¥1300
内容紹介 薬物・アルコール依存の女性たちが、こどものころから失いつづけたものはなんなのか。この社会で生きのびるために、奪われつづけたものはなんなのか…。依存症の女性たちの姿と、その回復の道のりを描く。
児童内容紹介 暴力の被害を受けつづけてきた人が、自分を傷つけてしまうことや、「犯罪」という行為によって、自分を生きのびさせようとしているのはなぜだろう?薬物やアルコールのほかに苦しさや悲しさを癒(いや)す方法を知らなかった、選べなかった女性たちのことを伝えます。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-7816-9053-7
ISBN(10桁) 978-4-7816-9053-7
ISBNに対応する出版年月 2012.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12051588
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0472
出版者典拠コード 310000161620000
ページ数等 187p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 493.74
NDC9版 493.74
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 1786
流通コード X
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240112
一般的処理データ 20121004 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121004
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 「生きのびるための犯罪」とは 上岡陽江
第1階層目次タイトル Ⅰ あたしたちのこと
第2階層目次タイトル ある日のミーティング
第2階層目次タイトル (1)薬物を使っているとき思っていたこと
第2階層目次タイトル (2)捕まってよかったこと、悪かったこと
第2階層目次タイトル (3)薬物依存症の女性のイメージって?
第2階層目次タイトル (4)学校や勉強とかについて思うこと
第2階層目次タイトル (5)「こんな人がいたら、よかった」
第2階層目次タイトル 仲間たちの話
第2階層目次タイトル 凛ちゃん:ひとりじゃなかったんだね。
第2階層目次タイトル あたりちゃん:これからずっとシラフで、生きていけるかな。
第2階層目次タイトル ハルエさん:「地獄の底」は、豊かだった…。
第1階層目次タイトル Ⅱ あたしたちに必要なこと
第2階層目次タイトル <人権(仮)>は、ついたり消えたりする
第2階層目次タイトル <人権(仮)>の研究/治療、それとも自首ですか?/それは、遠い遠いかなたにある/真正面から「ください」と言う/ポン・デ・リングの法則/「日常」という崖/いごこちの悪さ、いたたまれなさ/こころが抜ける/大切にされた回数/生きのびるための犯罪/葛藤と叫びと/あたしたちに必要なこと/たっぷりと、どうしても。
第2階層目次タイトル 「林」と「広場」のあいだから 川端知江
第2階層目次タイトル もしも、お母さんが「死にたい」と言ったら
第2階層目次タイトル お母さんの勉強/いつかまた、いっしょに/ポストがあふれる理由/泣きながら帰る母/そんな自分を責めている/「死にたい」というグチ/お母さんに必要なのは/人生でいちばん大切なこと/さいしょのひとこと
第1階層目次タイトル あとがき 仲間は笑う
このページの先頭へ