タイトル | 米粉BOOK |
---|---|
タイトルヨミ | コメコ/ブック |
タイトル標目(ローマ字形) | Komeko/bukku |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コメコ/BOOK |
著者 | 大坪/研一‖編著 |
著者ヨミ | オオツボ,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大坪/研一 |
著者標目(ローマ字形) | Otsubo,Ken'ichi |
記述形典拠コード | 110002482350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002482350000 |
件名標目(漢字形) | 米粉 |
件名標目(カタカナ形) | コメコ |
件名標目(ローマ字形) | Komeko |
件名標目(典拠コード) | 511846600000000 |
出版者 | 幸書房 |
出版者ヨミ | サイワイ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saiwai/Shobo |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 現在、米粉の研究開発ならびに商品化が盛んに行われている。米粉の種類と加工用途特性、麵製品への利用、普及に向けた新潟県の取り組みなど、米粉とその研究開発の歴史、現状について解説する。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
ISBN(13桁) | 978-4-7821-0369-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-7821-0369-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.10 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.10 |
TRCMARCNo. | 12053816 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201210 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2707 |
出版者典拠コード | 310000172410000 |
ページ数等 | 9,132p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 619.3 |
NDC9版 | 619.3 |
図書記号 | オコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1788 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20121019 |
一般的処理データ | 20121017 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121017 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |