| タイトル | えんそくごいっしょに |
|---|---|
| タイトルヨミ | エンソク/ゴイッショ/ニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ensoku/goissho/ni |
| 著者 | 小竹守/道子‖さく |
| 著者ヨミ | コタケモリ,ミチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小竹守/道子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kotakemori,Michiko |
| 著者標目(著者紹介) | 京都府生まれ。毎日新聞<小さな童話>角野栄子賞などを受賞。作品に「ねむれないこのくに」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110006242430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006242430000 |
| 著者 | ひだ/きょうこ‖え |
| 著者ヨミ | ヒダ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飛田/京子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hida,Kyoko |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。絵本作家、イラストレーター。作品に「ホロンのうたのかい」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003242170001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003242170000 |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 今日は遠足日和。おにぎりを持ってうきうきと、どろぼうたちは山へ行きました。ところが、そこで出会ったのは刑事さんたち。さあ、たいへん。どんな遠足になるのでしょうか。 |
| 児童内容紹介 | きょうは、どろぼうたちのえんそくです。「おひるはおおきなおにぎりだぞ」と、どろぼうたちはたのしみにしゅっぱつしたものの、やまをのぼるとちゅうで、けいじさんたちにばったりあってしまいます。どろぼうたちはあやしまれないようにもりにかくれますが、かくれんぼだとおもったけいじさんたちにみつかってしまい…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7520-0593-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7520-0593-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.10 |
| TRCMARCNo. | 12054328 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 |
| 出版者典拠コード | 310000159320000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヒエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コエ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1788 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20121019 |
| 一般的処理データ | 20121018 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121018 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |