トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 上京する文學
タイトルヨミ ジョウキョウ/スル/ブンガク
タイトル標目(ローマ字形) Jokyo/suru/bungaku
サブタイトル 漱石から春樹まで
サブタイトルヨミ ソウセキ/カラ/ハルキ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Soseki/kara/haruki/made
著者 岡崎/武志‖著
著者ヨミ オカザキ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡崎/武志
著者標目(ローマ字形) Okazaki,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1957年大阪府生まれ。書評家、古本ライター。雑誌編集者を経て「文庫本雑学ノート」でデビュー。ほかの著書に「読書の腕前」「女子の古本屋」など。
記述形典拠コード 110002915280000
著者標目(統一形典拠コード) 110002915280000
件名標目(漢字形) 日本文学-作家
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-サッカ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-sakka
件名標目(典拠コード) 510401810030000
件名標目(漢字形) 文学地理-東京都
件名標目(カタカナ形) ブンガク/チリ-トウキョウト
件名標目(ローマ字形) Bungaku/chiri-tokyoto
件名標目(典拠コード) 511547520470000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 昻ぶり、期待、不安…。故郷をあとにした作家たち、もしくは上京する若者を描いた作品たちを、「上京者」という視点から考察する。『しんぶん赤旗』連載を大幅に加筆し、書き下ろしを加えて単行本化。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-406-05632-8
ISBN(10桁) 978-4-406-05632-8
ISBNに対応する出版年月 2012.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12054344
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 190p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
図書記号 オジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2012/12/23
『週刊新刊全点案内』号数 1788
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2016/03/13
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20160318
一般的処理データ 20121018 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121018
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ