トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 12月25日の怪物
タイトルヨミ ジュウニガツ/ニジュウゴニチ/ノ/カイブツ
タイトル標目(ローマ字形) Junigatsu/nijugonichi/no/kaibutsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 12ガツ/25ニチ/ノ/カイブツ
サブタイトル 謎に満ちた「サンタクロース」の実像を追いかけて
サブタイトルヨミ ナゾ/ニ/ミチタ/サンタクロース/ノ/ジツゾウ/オ/オイカケテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nazo/ni/michita/santakurosu/no/jitsuzo/o/oikakete
著者 高橋/大輔‖著
著者ヨミ タカハシ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/大輔
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Daisuke
著者標目(付記事項(生没年)) 1966〜
著者標目(著者紹介) 1966年秋田市生まれ。探検家、作家。探検家クラブ(米国)、王立地理学協会(英国)フェロー会員。著書に「ロビンソン・クルーソーを探して」「浦島太郎はどこへ行ったのか」など。
記述形典拠コード 110003223390000
著者標目(統一形典拠コード) 110003223390000
件名標目(漢字形) サンタクロース
件名標目(カタカナ形) サンタクロース
件名標目(ローマ字形) Santakurosu
件名標目(典拠コード) 510162000000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥1600
内容紹介 サンタクロースのルーツをたどると、そこには想像を絶する「異形の怪物」の姿があった…。物語を旅する異能の探検家が世界各地を訪ね、サンタの知られざる素顔と、日本人にとってのサンタの意味を解き明かす。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030050000
ISBN(13桁) 978-4-7942-1934-3
ISBN(10桁) 978-4-7942-1934-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12054349
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 236p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 386
NDC9版 386
図書記号 タジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末 サンタクロースについて深く知りたい人に:巻末
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2012/12/16
『週刊新刊全点案内』号数 1789
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1797
ベルグループコード 20
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20121221
一般的処理データ 20121022 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121022
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ