タイトル
|
それで、どうする!日本経済これが答えだ!
|
タイトルヨミ
|
ソレ/デ/ドウスル/ニホン/ケイザイ/コレ/ガ/コタエ/ダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sore/de/dosuru/nihon/keizai/kore/ga/kotae/da
|
シリーズ名
|
オフレコ!BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オフレコ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ofureko/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オフレコ/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608358900000000
|
シリーズ名
|
2時間でいまがわかる!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニジカン/デ/イマ/ガ/ワカル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nijikan/de/ima/ga/wakaru
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2ジカン/デ/イマ/ガ/ワカル
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608358910010000
|
著者
|
榊原/英資‖著
|
著者ヨミ
|
サカキバラ,エイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
榊原/英資
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakakibara,Eisuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年東京都生まれ。財務官を務め、「ミスター円」の異名をとった。青山学院大学教授。
|
記述形典拠コード
|
110000439250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000439250000
|
著者
|
竹中/平蔵‖著
|
著者ヨミ
|
タケナカ,ヘイゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹中/平蔵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takenaka,Heizo
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年和歌山県生まれ。経済財政政策・郵政民営化担当大臣などを務めた。慶應義塾大学教授。
|
記述形典拠コード
|
110000606020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000606020000
|
著者
|
[田原/総一朗‖著]
|
著者ヨミ
|
タハラ,ソウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田原/総一朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tahara,Soichiro
|
記述形典拠コード
|
110000634010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000634010000
|
シリーズの責任表示
|
田原/総一朗‖責任編集
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タハラ,ソウイチロウ
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田原/総一朗
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Tahara,Soichiro
|
シリーズの記述系典拠コード
|
110000634010000
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
110000634010000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810210000
|
出版者
|
アスコム
|
出版者ヨミ
|
アスコム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asukomu
|
本体価格
|
¥952
|
内容紹介
|
田原総一朗が、「ミスター円」と呼ばれた大蔵省の元財務官・榊原英資と、小泉政権の経済・金融政策の責任者だった竹中平蔵と鼎談。日本や世界がかかえている経済問題や原発、日本経済の今後などについて語り合う。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7762-0751-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7762-0751-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.11
|
TRCMARCNo.
|
12054908
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0210
|
出版者典拠コード
|
310001231560001
|
ページ数等
|
231p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
332.107
|
NDC9版
|
332.107
|
図書記号
|
ソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1789
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121026
|
一般的処理データ
|
20121023 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121023
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|