トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 弁当づくりで身につく力
タイトルヨミ ベントウズクリ/デ/ミ/ニ/ツク/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Bentozukuri/de/mi/ni/tsuku/chikara
シリーズ名 世の中への扉
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨノナカ/エノ/トビラ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yononaka/eno/tobira
シリーズ名標目(典拠コード) 608050100000000
シリーズ名 社会
シリーズ名標目(カタカナ形) シャカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shakai
シリーズ名標目(典拠コード) 608050110040000
著者 竹下/和男‖著
著者ヨミ タケシタ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹下/和男
著者標目(ローマ字形) Takeshita,Kazuo
著者標目(著者紹介) 1949年香川県生まれ。香川大学教育学部卒業。綾南町立滝宮小学校校長に就任し「弁当の日」を開始。地域に根ざした食育コンクール最優秀賞受賞。著書に「“弁当の日”がやってきた」など。
記述形典拠コード 110004055040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004055040000
件名標目(漢字形) 食育
件名標目(カタカナ形) ショクイク
件名標目(ローマ字形) Shokuiku
件名標目(典拠コード) 511722100000000
件名標目(漢字形) 弁当
件名標目(カタカナ形) ベントウ
件名標目(ローマ字形) Bento
件名標目(典拠コード) 511373700000000
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540335000000000
学習件名標目(漢字形) 弁当
学習件名標目(カタカナ形) ベントウ
学習件名標目(ローマ字形) Bento
学習件名標目(典拠コード) 540357900000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 自分ひとりで弁当をつくると、社会が見えてくる! 2001年に香川県の小学校で始まった「弁当の日」の提唱者が、弁当づくりをとおして成長する子どもたちの姿を伝える。
児童内容紹介 全国の小・中学校や高校などにひろがっている「弁当の日」を知っていますか?親が手伝わずに子どもだけでつくった弁当を持って登校する日のことです。「弁当の日」に挑戦(ちょうせん)することで、「食べることは生きること」そのものだと気づいた子どもたちの成長を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁) 978-4-06-217952-2
ISBN(10桁) 978-4-06-217952-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12055608
関連TRC 電子 MARC № 223067510000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 171p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 374.97
NDC9版 374.97
図書記号 タベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1789
ベルグループコード 21
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20221111
一般的処理データ 20121024 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121024
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第一章 「弁当の日」が生まれた日
第2階層目次タイトル 兄と妹の「弁当の日」(一期生と四期生の母 日詰尚美)
第1階層目次タイトル 第二章 「見て、見て」おれの弁当! わたしの弁当!
第2階層目次タイトル 自炊の日々(一期生 森佑樹)
第2階層目次タイトル 「弁当の日」-十年の歴史(一期生 大林葵)
第1階層目次タイトル 第三章 弁当の「向こう側」
第2階層目次タイトル 「弁当の日」の子どもと母親(四期生の母 渡邉久美子)
第1階層目次タイトル 第四章 ひろがる「弁当の日」
このページの先頭へ