トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はるかちゃんとかなたくんのしりとりさんぽ
タイトルヨミ ハルカ/チャン/ト/カナタ/クン/ノ/シリトリ/サンポ
タイトル標目(ローマ字形) Haruka/chan/to/kanata/kun/no/shiritori/sanpo
シリーズ名 ことばって、たのしいな!
シリーズ名標目(カタカナ形) コトバ/ッテ/タノシイナ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kotoba/tte/tanoshiina
シリーズ名標目(典拠コード) 608587100000000
著者 石津/ちひろ‖作
著者ヨミ イシズ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石津/ちひろ
著者標目(ローマ字形) Ishizu,Chihiro
著者標目(著者紹介) 愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。白百合女子大学非常勤講師。絵本作家・翻訳家。「なぞなぞのたび」でボローニャ児童図書展賞、「あしたうちにねこがくるの」で日本絵本賞受賞。
記述形典拠コード 110001174070000
著者標目(統一形典拠コード) 110001174070000
著者 田代/知子‖絵
著者ヨミ タシロ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田代/知子
著者標目(ローマ字形) Tashiro,Tomoko
記述形典拠コード 110001330230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001330230000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 しりとりが大好きな双子、はるかちゃんと、かなたくんが秘密の道を進んでいくと…。ことばへの興味・関心を高める、日本語のもつ魅力がたっぷりつまった楽しいおはなし。
児童内容紹介 さんぽとしりとりが大すきなふたごのきょうだい、はるかちゃんと、かなたくん。「いろとりどりの はながさき きらきらかがやく ほそいみち」おもいつくまま歌った歌も、しりとりになっています。ふたりはいったい、どんなさんぽやしりとりを楽しんでいるのでしょうか?
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-7743-2115-8
ISBN(10桁) 978-4-7743-2115-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12056013
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 92p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 イハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1790
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20121102
一般的処理データ 20121026 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121026
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ