トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本思想という問題
タイトルヨミ ニホン/シソウ/ト/イウ/モンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/shiso/to/iu/mondai
サブタイトル 翻訳と主体
サブタイトルヨミ ホンヤク/ト/シュタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hon'yaku/to/shutai
シリーズ名 岩波人文書セレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジンブンショ/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/jinbunsho/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 608255300000000
版および書誌的来歴に関する注記 1997年刊の再刊
著者 酒井/直樹‖著
著者ヨミ サカイ,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/直樹
著者標目(ローマ字形) Sakai,Naoki
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。東京大学文学部卒業。シカゴ大学大学院で博士号を取得。コーネル大学人文学部教授。専門は、日本思想史、比較文学。著書に「死産される日本語・日本人」「過去の声」など。
記述形典拠コード 110002593580000
著者標目(統一形典拠コード) 110002593580000
件名標目(漢字形) 日本思想
件名標目(カタカナ形) ニホン/シソウ
件名標目(ローマ字形) Nihon/shiso
件名標目(典拠コード) 510395500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 もともと他者へと開かれているはずの生の現実を否認する諸制度、文学・母語・主体性などを、ナショナリズムの安逸に奉仕するものとして徹底的に批判する。新しい社会性の構築に向かう理論的挑戦の書。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
ISBN(13桁) 978-4-00-028552-0
ISBN(10桁) 978-4-00-028552-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.10
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12056508
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,345p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 121.04
NDC9版 121.04
図書記号 サニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1790
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20121102
一般的処理データ 20121029 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121029
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ