トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル クロテン
タイトルヨミ クロテン
タイトル標目(ローマ字形) Kuroten
シリーズ名 北国からの動物記
シリーズ名標目(カタカナ形) キタグニ/カラ/ノ/ドウブツキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kitaguni/kara/no/dobutsuki
シリーズ名標目(典拠コード) 607432900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 竹田津/実‖文|写真
著者ヨミ タケタズ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田津/実
著者標目(ローマ字形) Taketazu,Minoru
著者標目(著者紹介) 1937年大分県生まれ。獣医師、写真家。北海道東部の小清水町農業共済組合家畜診療所所長。著書「子ぎつねヘレンがのこしたもの」が「子ぎつねヘレン」として映画化された。
記述形典拠コード 110000605100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000605100000
件名標目(漢字形) てん
件名標目(カタカナ形) テン
件名標目(ローマ字形) Ten
件名標目(典拠コード) 510045200000000
学習件名標目(漢字形) てん(貂)
学習件名標目(カタカナ形) テン
学習件名標目(ローマ字形) Ten
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540040500000000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 灰色から黒褐色まで幅広い毛色をもつ森林性の動物、クロテン。北海道東川町の森の家にやってくる2頭のクロテンの様子を写真とともに物語った、北国からの動物記。
児童内容紹介 ある夜、タヌキのえさにつられてやってきた、2頭のクロテン。子ジカの死骸(しがい)を食べる姿(すがた)や、地上をかけまわる姿など、山々(やまやま)が連なる大雪の山麓(さんろく)の森の中の家で著者(ちょしゃ)が出会ったクロテンの様子を、写真とともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-7520-0595-7
ISBN(10桁) 978-4-7520-0595-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.11
ISBNに対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12058286
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 38p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 489.58
NDC9版 489.58
図書記号 タク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1792
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130517
一般的処理データ 20121109 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121109
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ