タイトル
|
わらべきみかのちがいさがし
|
タイトルヨミ
|
ワラベ/キミカ/ノ/チガイサガシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Warabe/kimika/no/chigaisagashi
|
サブタイトル
|
にほんむかしばなしとうた
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/ムカシバナシ/ト/ウタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/mukashibanashi/to/uta
|
シリーズ名
|
知育ちがいさがしブック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チイク/チガイサガシ/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chiiku/chigaisagashi/bukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607583400000000
|
著者
|
わらべ/きみか‖作
|
著者ヨミ
|
ワラベ,キミカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
童/公佳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Warabe,Kimika
|
記述形典拠コード
|
110001108240001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001108240000
|
件名標目(漢字形)
|
パズル
|
件名標目(カタカナ形)
|
パズル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Pazuru
|
件名標目(典拠コード)
|
510339900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まちがいさがし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マチガイサガシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Machigaisagashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540055700000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥550
|
内容紹介
|
日本昔話と歌をテーマにした、左と右の絵の中にある5個の違いを探す問題と、4つの絵の中からひとつだけ違う絵を探す問題を解いてみましょう。遊びを通じて注意力と観察力が育つ、ちがいさがしブック。
|
児童内容紹介
|
ももたろうや、さるかにがっせんなどのにほんのむかしばなしや、ぞうさんや、アイアイといったうたのえをくらべて、まちがいさがしをしよう。みぎとひだりのえのちがいを5つみつけるもんだいと、4つのえのなかから、1つだけちがうえをさがすもんだいがあるよ。たのしめる、ちがいさがしブック。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-726488-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-726488-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.11
|
TRCMARCNo.
|
12059050
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
9.5×11cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC9版
|
798
|
図書記号
|
ワワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1792
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121116
|
一般的処理データ
|
20121114 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121114
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|