タイトル
|
かえでの葉っぱ
|
タイトルヨミ
|
カエデ/ノ/ハッパ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaede/no/happa
|
著者
|
D.ムラースコヴァー‖文
|
著者ヨミ
|
ムラースコヴァー,デイジー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Mrázkova,Daisy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
D/ムラースコヴァー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murasukoba,Deiji
|
著者標目(著者紹介)
|
1923年プラハ生まれ。プラハ工芸美術大学で学ぶ。チェコを代表する画家。作品に「なかないで、毒きのこちゃん」など。
|
記述形典拠コード
|
120000210260003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000210260000
|
著者
|
関沢/明子‖訳
|
著者ヨミ
|
セキザワ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関沢/明子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekizawa,Akiko
|
記述形典拠コード
|
110002879530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002879530000
|
著者
|
出久根/育‖絵
|
著者ヨミ
|
デクネ,イク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
出久根/育
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dekune,Iku
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年東京生まれ。BIB世界絵本原画展グランプリなど受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002730530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002730530000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
きれいに色づいた一枚の葉っぱが、枝をはなれ、風に乗り、川を下り、雪の下で春を待ち…。森の国チェコの美しい風景を旅する、ある葉っぱの物語。チェコで育まれた知性と日本の画家の出会いから生まれた絵本。
|
児童内容紹介
|
金色とピンクに色づいたかえでの葉っぱが、ある日の午後、木からふわりとはなれました。いったん、大きな石のあいだに落ちましたが、通りがかった少年にたすけてもらって、遠くへ、遠くへ、飛び立ちます。丘(おか)をこえ、川を下り、森へ。そこで木にぶつかって、草のまばらな大地に落ちました。やがて冬が来て、大地を雪がおおいつくし…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220100000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-652-04125-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-652-04125-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.11
|
TRCMARCNo.
|
12059820
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者典拠コード
|
310000201480000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
22×31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
989.53
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
989.53
|
図書記号
|
デカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A03
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ムカ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5FL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1793
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
cze
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121122
|
一般的処理データ
|
20121116 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121116
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|