トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル のど元過ぎれば有馬稲子
タイトルヨミ ノドモト/スギレバ/アリマ/イネコ
タイトル標目(ローマ字形) Nodomoto/sugireba/arima/ineko
シリーズ名 私の履歴書
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタクシ/ノ/リレキショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Watakushi/no/rirekisho
シリーズ名標目(典拠コード) 604963100000001
著者 有馬/稲子‖著
著者ヨミ アリマ,イネコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有馬/稲子
著者標目(ローマ字形) Arima,Ineko
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。宝塚歌劇団を経て映画界に転身。「東京暮色」など日本映画黄金時代の名作に出演。やがて舞台に情熱を傾け、劇団民藝に参加。「はなれ瞽女おりん」は684回の旅公演を重ねた。
記述形典拠コード 110000044720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000044720000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有馬/稲子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アリマ,イネコ
個人件名標目(ローマ字形) Arima,Ineko
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000044720000
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 命からがらの引き揚げ、宝塚、銀幕、商業演劇、新劇、旅から旅への公演、2度の結婚、青春を大事に生きなかった悔い…。日本を代表する大女優・有馬稲子が半生を綴る。『日本経済新聞』連載を書籍化。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160170020000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-532-16852-0
ISBN(10桁) 978-4-532-16852-0
ISBNに対応する出版年月 2012.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12060129
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500016
ページ数等 255p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
図書記号 アノア
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2012/12/09
『週刊新刊全点案内』号数 1793
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20121214
一般的処理データ 20121120 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ