もっとくわしいないよう

タイトル 本のなかの旅
タイトルヨミ ホン/ノ/ナカ/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Hon/no/naka/no/tabi
著者 湯川/豊‖著
著者ヨミ ユカワ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 湯川/豊
著者標目(ローマ字形) Yukawa,Yutaka
著者標目(著者紹介) 1938年新潟市生まれ。エッセイスト。慶應義塾大学文学部仏文科卒。文藝春秋取締役、京都造形芸術大学教授等を歴任。「須賀敦子を読む」で読売文学賞受賞。他の著書に「イワナの夏」など。
記述形典拠コード 110001059090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001059090000
件名標目(漢字形) 紀行文学
件名標目(カタカナ形) キコウ/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Kiko/bungaku
件名標目(典拠コード) 510629400000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1400
内容紹介 吉田健一、開高健、ヘミングウェイ、大岡昇平…。古今東西の旅をせずにはいられない「歩く人びと」が書き残した旅の本を取り上げ、その魅力に迫る。『本の話』『本の話web』連載などをまとめて単行本化。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050000000
ジャンル名(図書詳細) 020010040000
ISBN(13桁) 978-4-16-375830-5
ISBN(10桁) 978-4-16-375830-5
ISBNに対応する出版年月 2012.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12060898
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 243p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 902.5
NDC9版 902.5
図書記号 ユホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 B01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2013/01/27
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1802
『週刊新刊全点案内』号数 1794
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130201
一般的処理データ 20121127 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ