トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル すぐわかる!4コマ楽典入門
タイトルヨミ スグ/ワカル/ヨンコマ/ガクテン/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Sugu/wakaru/yonkoma/gakuten/nyumon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スグ/ワカル/4コマ/ガクテン/ニュウモン
著者 坂口/博樹‖著
著者ヨミ サカグチ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂口/博樹
著者標目(ローマ字形) Sakaguchi,Hiroki
著者標目(著者紹介) 1953年東京生まれ。日本大学芸術学部音楽学科作曲コース在学中に映像音楽などの仕事を始め、そのまま職業作曲家となる。元ヤマハ音楽院講師。著書に「音楽の不思議を解く」など。
記述形典拠コード 110002751740000
著者標目(統一形典拠コード) 110002751740000
著者 なみへい‖4コマ漫画
著者ヨミ ナミヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なみへい
著者標目(ローマ字形) Namihei
記述形典拠コード 110004569760000
著者標目(統一形典拠コード) 110004569760000
著者 海谷/カヌー‖4コマ漫画
著者ヨミ カイヤ,カヌー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海谷/カヌー
著者標目(ローマ字形) Kaiya,Kanu
記述形典拠コード 110006307850000
著者標目(統一形典拠コード) 110006307850000
著者 藤井/昌子‖4コマ漫画
著者ヨミ フジイ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/昌子
著者標目(ローマ字形) Fujii,Masako
著者標目(付記事項(生没年)) 1978〜
記述形典拠コード 110004462630000
著者標目(統一形典拠コード) 110004462630000
件名標目(漢字形) 音楽-楽典
件名標目(カタカナ形) オンガク-ガクテン
件名標目(ローマ字形) Ongaku-gakuten
件名標目(典拠コード) 510528510190000
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版者ヨミ ヤマハ/ミュージック/メディア
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamaha/Myujikku/Media
本体価格 ¥1600
内容紹介 楽典の「なぜ」「どうして」を解決する入門書。楽譜の基礎から、音符と休符、音階と調性、和音、発想記号まで、楽典を楽しくてわかりやすい4コマで解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130020000
ISBN(13桁) 978-4-636-89169-0
ISBN(10桁) 978-4-636-89169-0
ISBNに対応する出版年月 2012.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12060943
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8528
出版者典拠コード 310000199900001
ページ数等 111p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 761.2
NDC9版 761.2
図書記号 サス
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 D01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p111
『週刊新刊全点案内』号数 1793
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20121122
一般的処理データ 20121121 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ