トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル やさしさをください
タイトルヨミ ヤサシサ/オ/クダサイ
タイトル標目(ローマ字形) Yasashisa/o/kudasai
サブタイトル 傷ついた心を癒すアニマル・セラピー農場
サブタイトルヨミ キズツイタ/ココロ/オ/イヤス/アニマル/セラピー/ノウジョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kizutsuita/kokoro/o/iyasu/animaru/serapi/nojo
シリーズ名 ノンフィクション・生きるチカラ
シリーズ名標目(カタカナ形) ノンフィクション/イキル/チカラ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nonfikushon/ikiru/chikara
シリーズ名標目(典拠コード) 608120000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 12
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
著者 大塚/敦子‖著
著者ヨミ オオツカ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/敦子
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Atsuko
著者標目(著者紹介) 上智大学文学部英文学科卒業。フォトジャーナリスト。「さよならエルマおばあさん」で講談社出版文化賞絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞。他の著書に「介助犬ターシャ」など。
記述形典拠コード 110001233370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001233370000
件名標目(漢字形) 児童養護施設
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ヨウゴ/シセツ
件名標目(ローマ字形) Jido/yogo/shisetsu
件名標目(典拠コード) 511448200000000
件名標目(漢字形) アニマルセラピー
件名標目(カタカナ形) アニマル/セラピー
件名標目(ローマ字形) Animaru/serapi
件名標目(典拠コード) 511679700000000
学習件名標目(漢字形) 児童養護施設
学習件名標目(カタカナ形) ジドウ/ヨウゴ/シセツ
学習件名標目(ローマ字形) Jido/yogo/shisetsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540249900000000
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(漢字形) 農場
学習件名標目(カタカナ形) ノウジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Nojo
学習件名標目(典拠コード) 540547600000000
学習件名標目(漢字形) アニマルセラピー
学習件名標目(カタカナ形) アニマル/セラピー
学習件名標目(ローマ字形) Animaru/serapi
学習件名標目(典拠コード) 540801300000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 虐待を受け、深く傷つきながら育った子どもたち。しかし農場で過ごし動物たちと触れ合うなかで、その心は徐々に癒されていく…。アメリカのアニマル・セラピー農場「わすれな草農場」での日々を丹念に追ったノンフィクション。
児童内容紹介 虐待(ぎゃくたい)やいじめによって傷(きず)ついた子どもたち。かれらは、同じように人から傷つけられ保護(ほご)された動物たちとふれあい、世話をしていく中で、命の大切さや、やさしさとは何なのかを学んでいく…。アメリカにある「わすれな草牧場」の活動を、写真とともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 220010080000
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-265-04298-2
ISBN(10桁) 978-4-265-04298-2
ISBNに対応する出版年月 2012.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12061661
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 170p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 369.4
NDC9版 369.43
図書記号 オヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1794
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20151113
一般的処理データ 20121128 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121128
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 わたしを置いていかないで
第2階層目次タイトル アンという少女
第2階層目次タイトル バイク・ショップ
第2階層目次タイトル 養母とのきずな
第2階層目次タイトル さよなら、ジェシー
第1階層目次タイトル 第2章 やさしくすることを学ぶ
第2階層目次タイトル 生きものも、生きていないものも、大切にする
第2階層目次タイトル やさしくするって、どういうこと?
第2階層目次タイトル いつもお腹が空いていた
第2階層目次タイトル やさしさを引き出してくれる動物たち
第1階層目次タイトル 第3章 子どもが子どもでいられる場所
第2階層目次タイトル 子どものための緊急シェルター
第2階層目次タイトル 動物のぬくもりを求めて
第2階層目次タイトル 子どものままでいられる場所
第2階層目次タイトル 子どもたちを支えるボランティア
第1階層目次タイトル 第4章 ありのままのわたしを受け入れて
第2階層目次タイトル 特別支援校ノース・バレー学園
第2階層目次タイトル みんな虫が大好き
第2階層目次タイトル ドッグ・トレーナーになりたい
第2階層目次タイトル 動物たちに自分を重ねて
第1階層目次タイトル 第5章 回復する力
第2階層目次タイトル メンターリング・プログラムを手伝う
第2階層目次タイトル 子猫の養育プログラムにチャレンジ
第2階層目次タイトル きずなを見つけた
第2階層目次タイトル サマーキャンプ
第2階層目次タイトル アンの成長
第1階層目次タイトル あとがき
このページの先頭へ