タイトル
|
みんなであそぼう
|
タイトルヨミ
|
ミンナ/デ/アソボウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Minna/de/asobo
|
サブタイトル
|
いっしょにつくろう24のゲーム
|
サブタイトルヨミ
|
イッショ/ニ/ツクロウ/ニジュウヨン/ノ/ゲーム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Issho/ni/tsukuro/nijuyon/no/gemu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イッショ/ニ/ツクロウ/24/ノ/ゲーム
|
著者
|
石井/英行‖文
|
著者ヨミ
|
イシイ,ヒデユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石井/英行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishii,Hideyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
P-MAC野外教育研究センター代表。子どもたちのレクリエーションや野外活動の指導に30年以上たずさわる。登山のガイドなどをつとめる。著書に「おじいちゃんの友だち」がある。
|
記述形典拠コード
|
110002113310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002113310000
|
著者
|
いたや/さとし‖絵
|
著者ヨミ
|
イタヤ,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いたや/さとし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Itaya,Satoshi
|
記述形典拠コード
|
110004049920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004049920000
|
件名標目(漢字形)
|
遊戯
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511440400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
遊び
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アソビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asobi
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540552400000000
|
出版者
|
玉川大学出版部
|
出版者ヨミ
|
タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
大がかりな用具やむずかしい技術は必要なし。身近にあるものやちょっとした工夫で、いつでもどこでも楽しくあそべる! 子どもが自分で使える集団あそびガイド。著者が実際に子どもたちとあそんできた24のゲームを紹介する。
|
児童内容紹介
|
ひとりよりふたり、5人(にん)、10人、50人…70人!いつでもどこでも、なかまがいればあそべます。「まわしカン」「大玉(おおだま)つき」「のぞきオニ」「あっちいけホイ!」など、ユニークなゲームのあそびかたとルールを、イラストとともに紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010140030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-472-40462-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-472-40462-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
12065604
|
出版地,頒布地等
|
町田
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4355
|
出版者典拠コード
|
310000181990000
|
ページ数等
|
109p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
781.9
|
NDC9版
|
781.9
|
図書記号
|
イミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
AB
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1797
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20121221
|
一般的処理データ
|
20121214 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|