トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はだしのゲンわたしの遺書
タイトルヨミ ハダシ/ノ/ゲン/ワタシ/ノ/イショ
タイトル標目(ローマ字形) Hadashi/no/gen/watashi/no/isho
著者 中沢/啓治‖著
著者ヨミ ナカザワ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/啓治
著者標目(ローマ字形) Nakazawa,Keiji
著者標目(著者紹介) 1939年広島市生まれ。45年小学校1年生のときに被爆。2009年漫画家を引退。講演活動を行い、原爆と戦争のおそろしさを訴え続ける。作品に「黒い雨にうたれて」「はだしのゲン」など。
記述形典拠コード 110000704620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000704620000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/啓治
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナカザワ,ケイジ
個人件名標目(ローマ字形) Nakazawa,Keiji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000704620000
学習件名標目(漢字形) まんが家
学習件名標目(カタカナ形) マンガカ
学習件名標目(ローマ字形) Mangaka
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540056400000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 中沢/啓治
学習件名標目(カタカナ形) ナカザワ,ケイジ
学習件名標目(ローマ字形) Nakazawa,Keiji
学習件名標目(典拠コード) 540711900000000
学習件名標目(漢字形) 原子爆弾
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン
学習件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan
学習件名標目(典拠コード) 540769900000000
出版者 朝日学生新聞社
出版者ヨミ アサヒ/ガクセイ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Gakusei/Shinbunsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 原爆で父、姉、弟、妹を亡くした青年は、母の死をきっかけに戦争責任と原爆の問題に向き合う…。白内障で漫画家を引退し、肺がんをわずらう「はだしのゲン」の著者が、原爆の怖さと不屈の半生を、実体験をもとに語りつくす。
児童内容紹介 原爆(げんばく)のことは忘れたい、被爆(ひばく)したことは人に言うまい、と思ってきたぼくを変えたのは、おふくろの死がきっかけでした-。原爆で父、姉、弟、妹を亡くし、実体験をもとに「はだしのゲン」を生み出した著者が不屈(ふくつ)の人生を振(ふ)り返ります。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ジャンル名(図書詳細) 220120000000
ISBN(13桁) 978-4-904826-79-9
ISBN(10桁) 978-4-904826-79-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.12
ISBNに対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12065739
関連TRC 電子 MARC № 183037340000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0242
出版者典拠コード 310000001880000
ページ数等 221p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 726.1
NDC9版 726.101
図書記号 ナハナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B5FL
書誌・年譜・年表 中沢啓治年表:p218〜219 中沢啓治作品リスト:p220〜221
掲載紙 産経新聞
掲載日 2013/01/06
『週刊新刊全点案内』号数 1797
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1799
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2013/01/27
掲載紙 読売新聞
掲載日 2013/02/24
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0007
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220729
一般的処理データ 20121217 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121217
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第一章|母の死
第2階層目次タイトル 忘れたかった原爆
第2階層目次タイトル 「ハハシス スグカエレ」
第2階層目次タイトル 夜行列車
第2階層目次タイトル 『黒い雨にうたれて』
第2階層目次タイトル 『はだしのゲン』
第1階層目次タイトル 第二章|ピカドン
第2階層目次タイトル 八月六日の朝
第2階層目次タイトル 七人家族
第2階層目次タイトル 一人で登校
第2階層目次タイトル 学校の塀の下で
第2階層目次タイトル つきささったガラス
第2階層目次タイトル 燃え上がる我が家
第2階層目次タイトル 近所のおばさん
第2階層目次タイトル 幽霊の行進
第2階層目次タイトル おふくろと再会
第2階層目次タイトル 黒い雨
第2階層目次タイトル 「みずー、みずー」の大合唱
第2階層目次タイトル 皿山へ
第2階層目次タイトル 陸軍のにぎり飯
第2階層目次タイトル 長兄と再会
第1階層目次タイトル 第三章|残酷
第2階層目次タイトル おやじたちの最期
第2階層目次タイトル 弟の骨をほり出す
第2階層目次タイトル 飢えと配給
第2階層目次タイトル 「非国民」のおやじ
第2階層目次タイトル 朝鮮人差別
第2階層目次タイトル 芸術家気取り
第2階層目次タイトル 拘置所
第2階層目次タイトル 明るく優しかった姉
第2階層目次タイトル 猫のクロ
第2階層目次タイトル 防火水槽
第2階層目次タイトル 川に飛びこんだ人たち
第2階層目次タイトル 筒井の叔母
第2階層目次タイトル ハエの恐怖
第2階層目次タイトル 可部のお寺で
第1階層目次タイトル 第四章|生きる
第2階層目次タイトル 敗戦
第2階層目次タイトル 米軍の上陸
第2階層目次タイトル 次兄が帰ってくる
第2階層目次タイトル 真珠湾攻撃と叔父
第2階層目次タイトル あずけていた家財道具
第2階層目次タイトル よそ者いじめ
第2階層目次タイトル 死体を焼く明かり
第2階層目次タイトル 頭蓋骨で遊ぶ
第2階層目次タイトル 朋子の死
第2階層目次タイトル 傘泥棒
第2階層目次タイトル バラック生活
第2階層目次タイトル 原爆孤児たち
第2階層目次タイトル 本川小学校
第2階層目次タイトル ABCC
第2階層目次タイトル 天皇が来た日
第1階層目次タイトル 第五章|出会い
第2階層目次タイトル 闇市が遊び場
第2階層目次タイトル 手塚治虫の漫画
第2階層目次タイトル 映画館に通う
第2階層目次タイトル 吉島へ
第2階層目次タイトル シカト
第2階層目次タイトル 看板屋に就職
第2階層目次タイトル 夜十二時まで漫画を
第2階層目次タイトル おふくろと旅行
第2階層目次タイトル 投稿する日々
第2階層目次タイトル おふくろ、たおれる
第2階層目次タイトル 原爆病院へ
第2階層目次タイトル 漫画の持ちこみ
第1階層目次タイトル 第六章|上京
第2階層目次タイトル 二十二歳
第2階層目次タイトル アシスタント生活
第2階層目次タイトル 被爆者差別
第2階層目次タイトル 漫画家デビュー
第2階層目次タイトル 結婚
第2階層目次タイトル 糖尿病
第2階層目次タイトル 原爆漫画第一作
第2階層目次タイトル 娘の誕生
第2階層目次タイトル 『少年ジャンプ』
第2階層目次タイトル グズもの
第1階層目次タイトル 第七章|『はだしのゲン』誕生
第2階層目次タイトル ゲンは、ぼく自身
第2階層目次タイトル ハードな生活
第2階層目次タイトル 休載
第2階層目次タイトル 朝日新聞の記事
第2階層目次タイトル 三誌を渡り歩く
第2階層目次タイトル 映画化、アニメ化、翻訳
第2階層目次タイトル ダラス
第1階層目次タイトル 第八章|肺がん
第2階層目次タイトル 筆を折る
第2階層目次タイトル 右肺切除
第2階層目次タイトル 初めて平和式典に
第2階層目次タイトル 東日本大震災と原発事故
第2階層目次タイトル 散骨
第2階層目次タイトル わたしの願い
第1階層目次タイトル 中沢啓治年表
第1階層目次タイトル 中沢啓治作品リスト
このページの先頭へ