トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 古代天皇家の婚姻戦略
タイトルヨミ コダイ/テンノウ/ケ/ノ/コンイン/センリャク
タイトル標目(ローマ字形) Kodai/tenno/ke/no/kon'in/senryaku
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/bunka/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604462200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 359
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 359
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000359
シリーズ名標目(シリーズコード) 201116
著作(漢字形) 古代天皇家の婚姻戦略
著作(カタカナ形) コダイ/テンノウ/ケ/ノ/コンイン/センリャク
著作(ローマ字形) Kodai/tenno/ke/no/kon'in/senryaku
著作(典拠コード) 800000128410000
著者 荒木/敏夫‖著
著者ヨミ アラキ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒木/敏夫
著者標目(ローマ字形) Araki,Toshio
著者標目(著者紹介) 1946年東京都生まれ。東京都立大学人文学部大学院人文科学研究科史学専攻(博士課程)中退。専修大学文学部教授。著書に「日本古代の皇太子」「可能性としての女帝」など。
記述形典拠コード 110000041420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000041420000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 天皇-歴史
件名標目(カタカナ形) テンノウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tenno-rekishi
件名標目(典拠コード) 511197810010000
件名標目(漢字形) 家族制度-歴史
件名標目(カタカナ形) カゾク/セイド-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kazoku/seido-rekishi
件名標目(典拠コード) 510541810010000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥1700
内容紹介 古代の大王や天皇・王族の婚姻の特質に、近親婚の盛行が挙げられる。ミコ・ヒメミコやキサキらの婚姻環境、東アジア諸王権や倭王権の国際婚姻にも説き及び、近代以前の日本の歴史を貫く古代王権の婚姻の実態に迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-642-05759-2
ISBN(10桁) 978-4-642-05759-2
ISBNに対応する出版年月 2013.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 12066582
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 5,222p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号 アコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p205〜209
掲載紙 読売新聞
掲載日 2013/03/31
『週刊新刊全点案内』号数 1798
新継続コード 201116
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20221007
一般的処理データ 20121221 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ