タイトル
|
ことばを鍛えるイギリスの学校
|
タイトルヨミ
|
コトバ/オ/キタエル/イギリス/ノ/ガッコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kotoba/o/kitaeru/igirisu/no/gakko
|
サブタイトル
|
国語教育で何ができるか
|
サブタイトルヨミ
|
コクゴ/キョウイク/デ/ナニ/ガ/デキルカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokugo/kyoiku/de/nani/ga/dekiruka
|
シリーズ名
|
岩波現代文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/gendai/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605537800000000
|
シリーズ名
|
社会
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シャカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shakai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605537810010000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
251
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
251
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000251
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200776
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2003年刊の改訂
|
著者
|
山本/麻子‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,アサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/麻子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Asako
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
言語
|
記述形典拠コード
|
110002904250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002904250000
|
件名標目(漢字形)
|
英語教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510509600000000
|
件名標目(漢字形)
|
イギリス-教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
イギリス-キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Igirisu-kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
520009210040000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1180
|
内容紹介
|
イギリスの子どもたちは、圧倒的な密度で行われる国語教育で、創造性、想像力、論理力が日々鍛えられる。著者の3人の息子たちの保育園から大学までの経験をふまえ、その教育の実態を具体的に紹介する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-603251-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-603251-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
12067117
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
15,273p
|
大きさ
|
15cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
375.893
|
NDC9版
|
372.33
|
図書記号
|
ヤコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p269〜270
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1797
|
新継続コード
|
200776
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121221
|
一般的処理データ
|
20121219 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121219
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|