| タイトル | カメの飼い方・楽しみ方BOOK |
|---|---|
| タイトルヨミ | カメ/ノ/カイカタ/タノシミカタ/ブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kame/no/kaikata/tanoshimikata/bukku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カメ/ノ/カイカタ/タノシミカタ/BOOK |
| 著者 | 富沢/直人‖著 |
| 著者ヨミ | トミザワ,ナオト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富沢/直人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomizawa,Naoto |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京生まれ。日本大学農獣医学部卒業。(株)ピーシーズに在籍し、アクアリウム、テラリウム関連書籍の写真撮影、執筆を行う。岡山理科大学専門学校研究科、学科長をつとめる。 |
| 記述形典拠コード | 110002705970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002705970000 |
| 著者 | 霍野/晋吉‖監修 |
| 著者ヨミ | ツルノ,シンキチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 霍野/晋吉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuruno,Shinkichi |
| 記述形典拠コード | 110002476850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002476850000 |
| 件名標目(漢字形) | かめ(亀) |
| 件名標目(カタカナ形) | カメ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kame |
| 件名標目(典拠コード) | 510018700000000 |
| 出版者 | 成美堂出版 |
| 出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 半水棲種、水棲種、陸棲種、完全陸棲種の4つのグループ別に、カメの飼い方をガイド。飼育容器や水槽などのセッティング、エサの与え方から、休眠のさせ方、病気の対応などの健康管理まで、美しい写真や楽しいマンガで解説。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-415-31019-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-415-31019-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.2 |
| TRCMARCNo. | 13002502 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 |
| 出版者典拠コード | 310000178910000 |
| ページ数等 | 167p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 666.79 |
| NDC9版 | 666.79 |
| 図書記号 | トカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1800 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240209 |
| 一般的処理データ | 20130115 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |