タイトル
|
しっぽのつり
|
タイトルヨミ
|
シッポ/ノ/ツリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shippo/no/tsuri
|
シリーズ名
|
元気いっぱい!日本の昔話
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゲンキ/イッパイ/ニホン/ノ/ムカシバナシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Genki/ippai/nihon/no/mukashibanashi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608482700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
11
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
11
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000011
|
著作(漢字形)
|
しっぽのつり
|
著作(カタカナ形)
|
シッポ/ノ/ツリ
|
著作(ローマ字形)
|
Shippo/no/tsuri
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(典拠コード)
|
800000346420000
|
著者
|
山本/和子‖文
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,カズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/和子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Kazuko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949〜
|
記述形典拠コード
|
110001049700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001049700000
|
著者
|
梶山/俊夫‖絵
|
著者ヨミ
|
カジヤマ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梶山/俊夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kajiyama,Toshio
|
記述形典拠コード
|
110000261820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000261820000
|
出版者
|
チャイルド本社
|
出版者ヨミ
|
チャイルド/ホンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chairudo/Honsha
|
本体価格
|
¥448
|
内容紹介
|
きつねとごちそうの呼ばれあいっこをすることになったかわうそ。でも、ごちそうを食べたのはきつねだけ。どうも変だと考えていたかわうそのところに、きつねが魚のとり方を聞きにきた。そこでかわうそは…。
|
児童内容紹介
|
かわうそは、きつねとごちそうのよばれあいっこをすることに。ところが、ごちそうをいっぱいたべたのはきつねだけ。「どうもへんだなあ」とかんがえていたかわうそのところに、きつねがさかなのとりかたをおそわりにきた。かわうそが、さむいひのまよなかに、かわのこおりにあなをあけて、しっぽをたらせばいいとおしえると…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090040010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8054-3785-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8054-3785-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.2
|
TRCMARCNo.
|
13003098
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4614
|
出版者典拠コード
|
310000183360000
|
ページ数等
|
28p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
カシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヤシ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1801
|
版表示
|
第3版
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250124
|
一般的処理データ
|
20130118 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130118
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|