| タイトル | ガブルくんとコウモリオニ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ガブル/クン/ト/コウモリオニ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Gaburu/kun/to/komorioni | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:福音館書店 1993年刊 | 
| 著者 | 高谷/まちこ‖[作] | 
| 著者ヨミ | タカヤ,マチコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高谷/まちこ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takaya,Machiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。作品に「だれがだれやらわかりません」「十二支のはじまり」「でるでるでるぞ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001886950000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001886950000 | 
| 出版者 | 復刊ドットコム | 
| 出版者ヨミ | フッカン/ドット/コム | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukkan/Dotto/Komu | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 料理をすることと食べることが大好きなオオカミのガブルくん。100年に一度しか実がならない「チョコラボンボンの木」が実ったと聞いて取りに行こうとするが、その木がある所には、おそろしいコウモリオニが住んでいて…。 | 
| 児童内容紹介 | りょうりすること、そしてたべることがなによりすきなオオカミのガブルくん。ガブルくんのつくるりょうりは、とてもおいしくて、ちかくのともだちはもちろん、そらのおつきさまもたべにきた。あるひ、やってきたおつきさまから「チョコラボンボンの木(き)が100ねんぶりに実(み)をつけた」ときいたガブルくんは…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8354-4906-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8354-4906-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.1 | 
| TRCMARCNo. | 13003545 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201301 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7423 | 
| 出版者典拠コード | 310001123730001 | 
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) | 
| 大きさ | 20×27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 図書記号 | タガ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | タガ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1801 | 
| 版表示 | 改訂版 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130125 | 
| 一般的処理データ | 20130118 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130118 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |