トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 遡行
タイトルヨミ ソコウ
タイトル標目(ローマ字形) Soko
サブタイトル 変形していくための演劇論
サブタイトルヨミ ヘンケイ/シテ/イク/タメ/ノ/エンゲキロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Henkei/shite/iku/tame/no/engekiron
著者 岡田/利規‖著
著者ヨミ オカダ,トシキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/利規
著者標目(ローマ字形) Okada,Toshiki
著者標目(著者紹介) 1973年生まれ。神奈川県出身。演劇作家、小説家、チェルフィッチュ主宰。「三月の5日間」で岸田國士戯曲賞、小説集「わたしたちに許された特別な時間の終わり」で大江健三郎賞を受賞。
記述形典拠コード 110004375840000
著者標目(統一形典拠コード) 110004375840000
件名標目(漢字形) 演劇
件名標目(カタカナ形) エンゲキ
件名標目(ローマ字形) Engeki
件名標目(典拠コード) 510516300000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1900
内容紹介 現代演劇の旗手であり、「チェルフィッチュ」を主宰する岡田利規が個々の作品をつくってきた過程の中での試行を紹介し、その遍歴を辿りながら、自らの演劇論の変遷について綴る。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160150010000
ISBN(13桁) 978-4-309-27314-3
ISBN(10桁) 978-4-309-27314-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.1
ISBNに対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13003650
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 253p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 770.4
NDC9版 770.4
図書記号 オソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 チェルフィッチュ、岡田利規活動年譜:p246〜253
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2013/03/03
『週刊新刊全点案内』号数 1801
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2013/12/29
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20140110
一般的処理データ 20130123 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130123
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ