| タイトル | 星と星座 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホシ/ト/セイザ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoshi/to/seiza | 
| シリーズ名 | 超はっけん大図鑑 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チョウハッケン/ダイズカン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chohakken/daizukan | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606309700000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 15 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 15 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000015 | 
| 著者 | 藤井/旭‖監修 | 
| 著者ヨミ | フジイ,アキラ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/旭 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fujii,Akira | 
| 記述形典拠コード | 110000852960000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000852960000 | 
| 件名標目(漢字形) | 星 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ホシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hoshi | 
| 件名標目(典拠コード) | 511049400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 星座 | 
| 件名標目(カタカナ形) | セイザ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Seiza | 
| 件名標目(典拠コード) | 511049800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 天体観測 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンタイ/カンソク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tentai/kansoku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540314700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 星 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホシ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hoshi | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540390900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 14 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540316900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地球の自転 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/ジテン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/jiten | 
| 学習件名標目(ページ数) | 18 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 月 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 20 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地球 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 26 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地球の公転 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/コウテン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/koten | 
| 学習件名標目(ページ数) | 28 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 惑星 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワクセイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wakusei | 
| 学習件名標目(ページ数) | 30 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540366000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 日食 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニッショク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nisshoku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 32 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540388400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 月食 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲッショク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gesshoku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 33 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | すい星 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイセイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suisei | 
| 学習件名標目(ページ数) | 38 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540031700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 星座 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイザ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiza | 
| 学習件名標目(ページ数) | 40 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540391000000000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥780 | 
| 内容紹介 | 地球、太陽、月などの身近な星や夜空に輝く星と星座について、カラー写真とともにわかりやすく解説。様々な秘密や四季の星座の見つけ方など、星空ウォッチングを楽しむポイントも紹介する図鑑。 | 
| 児童内容紹介 | 昼の空に光る太陽、夜の空で光る月、そしてわたしたちのすむ地球なども、「星」のひとつです。いろいろな星や季節によって見える星座について、図や写真を使って、わかりやすく紹介しています。星空の世界を、季節ごとにたんけんしてみましょう。星のかんさつのしかた、自分の目や双眼鏡を使ってたのしむ方法も、紹介されています。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-07963-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.12 | 
| TRCMARCNo. | 04000902 | 
| Gコード | 31317593 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200312 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 67p | 
| 大きさ | 22×22cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 440 | 
| NDC9版 | 440 | 
| 図書記号 | ホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1355 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 20031226 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |